このページの先頭です

平成29年度1月から3月

更新日:2018年3月27日

雪遊び楽しいね

1月の下旬、2日間続けて雪が降りました。登園すると園庭に雪が積もり一面真っ白。子ども達は、驚いたり、喜んだりいろいろな表情を見せてくれました。4・5歳児は、リズム室に荷物を置き、雪遊びをスタートしました。雪玉を作って、先生や友達に投げたり、投げられたり、雪合戦が始まりました。砂場のスコップを持ってきて、雪を集めたり、友達と一緒に雪ダルマ作りに挑戦したりして楽しんでいました。3歳児は、花壇やテーブルの上に積もった雪を集めたり、先生が木を揺らして落ちてくる雪を頭から浴びたりして、喜んでいました。今年はとっても寒い日が続きましたが、2回も雪で遊ぶことが出来ました。手が冷たかったけど楽しかったね。

節分(豆まきごっこ)

 1月下旬、鬼から手紙が届きました。5歳児が見つけ、3・4歳児の各クラスに手紙を見せに行きました。鬼の手紙の中に「好き嫌いする子、先生言うことを聞かない子、泣いている子は大好きな子」と書いてあったので、子ども達は頑張って給食を食べたり、先生の話を一生懸命聞こうとしたりする子が多くなってきました。当日4・5歳児は、自分で作ったお面をつけ、ますをもってリズム室に集まりました。節分の話を聞いたり、子ども同士で体の中の悪い鬼を豆を投げ合って、追い出したりしました。すると、大きな太鼓の音とともに鬼が登場しました。多くの子がすぐに先生の所に逃げてきましたが、勇敢に鬼に豆を投げに行く子もいました。鬼が逃げた後は、福の神が現れ豆をもらいました。3歳児は、部屋で先生や友達と一緒に豆まきをしていると鬼が登場しました。先生と一緒に「おにはそと」豆を投げると鬼はすぐに退散しました。

保育参観(音楽リズム)

 2月6日から8日まで保育参観を行いました。
 3歳児は、各クラスで空き箱やペットボトルなどの空き容器にどんぐりや小石などを入れて手作り楽器を作り、曲に合わせて鳴らしました。自分で作った楽器は自慢の楽器です。そして、自分のやりたい打楽器(すず、タンバリン、カスタネット)を選んで同じ楽器を選んだ友達と一緒に曲に合わせて鳴らしたり、歌を歌ったりしました。少し緊張している子もいましたが、頑張っていました。その後、リズム室の舞台で3クラス合同の歌を披露し保護者の方とふれあい遊びを楽しみました。
 4歳児は、クラス別に合奏をしたり、歌を歌ったりしました。合奏は、楽器によって打つところが違うので、同じ楽器の子と合わせながら、他の楽器につられないように練習をしてきました。本番は、練習の成果が出ていました。また、2クラス合同の歌や3つのリズムの中から自分の踊りたいリズムを選んで踊りましたが、自分が選んだリズムなので曲に乗り踊っていました。最後は保護者の方とふれあい遊びをして楽しみました。
 5歳児は、毎朝登園をするとすぐに練習していた鍵盤ハーモニカ。当日は、鍵盤ハーモニカからスタートしました。4曲から自分の弾きたい曲を選んで弾きました。合奏は、各クラス普段使わない木琴、鉄琴、大太鼓、小太鼓などにも挑戦し、繰り返し練習する中で皆で音が合う心地よさを感じられるようになりました。各クラスの歌は卒園を前に心に響くものがありました。最後の2クラス合同の歌と手話は、涙を流される保護者の方もみえました。年長さん最後の保育参観は感動の中、終わりました。

読み聞かせコンサート虹色ポケット

 今年も読み聞かせボランティア虹色ポケットさんにコンサートを開いて頂きました。今年の劇は、「小人の靴屋」でした。子ども達は集中して見ていました。楽しい場面があると笑ったり、靴を作る場面では身を乗り出して見たりしていました。大型スクリーンでは「こんにちわに」の絵本をよんで頂きました。フィナーレはみんなで「枝豆ずんだ」のリズムダンスを踊りました。最後に5歳児がペンダントを作り感謝の気持ちを込めて渡しました。一年間ありがとうございました。来年度はメンバーが少ないと聞いています。ぜひ、子ども達の為にご参加をよろしくお願いします。

今年最後の誕生会

 毎年テーマを決めて誕生会を行っています。今年度の誕生会のテーマは「トトロ」でした。始めに戸外で誕生日のフォークダンスをクラスごとに作った輪の中に誕生児の保護者が一緒に入って踊ります。今月は雨だったので各部屋で行いました。フォークダンスの後は、場所がリズム室に変わり、誕生児の保護者と誕生児が猫バスのバス停までパレードをするところからスタートです。猫バスのシルエットから映し出された誕生児が誰かを当てたり、さつきちゃんに扮した司会者の質問に答えたりします。保護者からのプレゼント(おんぶや抱っこなど)をして頂き、園児たちからは歌のプレゼントをします。その後、めいちゃんに扮した園長先生から誕生カードを一人一人もらいます。最後に先生達からのプレゼント(出し物)を見せてもらい誕生会は終わりです。誕生児の保護者は、子どものクラスは行き一緒に給食を食べ誕生会予定が全て終了となります。来年度のテーマは・・・お楽しみに。

 卒園おめでとうございます

 16日卒園式が無事終わりました。68名の卒園児が無事巣立っていきました。卒園証書授与では、緊張した面持ちで証書を受け取っていました。保護者の方に渡す時、子どもの成長に感極まって涙されてる方もみえました。職員も子ども達と過ごした日々を思い出し涙しました。小学校へ行っても元気でね。卒園児の保護者の皆様、幼稚園に対する深いご理解とご協力ありがとうございました。

お問い合わせ

教育委員会事務局 教育部 学校教育課

清須市役所南館1階 (〒452-8569 清須市須ケ口1238番地)

電話番号:052-400-2911(代表)

ファクシミリ:052-400-2963

このページの作成担当にメールを送る

この情報は皆さまのお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

1. このページの情報は役に立ちましたか?
2. このページの情報は見つけやすかったですか?
3. このページはどのようにしてたどり着きましたか?
ページID938793491