令和3年6月から8月
更新日:2021年7月27日
5歳児園外保育
今年度初めての高齢者施設との交流では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、交流はせず、施設のある所までお散歩に行きました。事前に施設に連絡をしておいたこともあり、施設利用者の方が、入口まで出て来て待っていてくれたり「こんにちは」と声を掛けると入口から顔を出してくれたりしました。子供たちの顔を見ると「早く入っておいでよ」と声を掛けてくれたのですが「また、コロナが落ち着いたら中に入らせていただきますね」と話をしました。入口まで出てきた施設の方とは消毒をしてから、グータッチをし、次回触れ合えるのを楽しみにできるようにしました。新型コロナウイルス感染症が収まり、自然な形での交流ができることを願っています。
ここかな?
入口に出て来てくれました
国際交流
国際交流員の方にスペイン語を教えて頂きました。子供たちはとても楽しみにしていて、事前にクラスでスペイン語の挨拶を教えてもらい、楽しそうに話す様子も見られました。当日は、少し緊張気味に挨拶をしたり、自分の名前の紹介をしたりしました。ジャンケン遊びは盛り上がり「勝った」「負けちゃった」など言いながら楽しんでいました。最後までジャンケンに勝った子はジャンプして大喜びしていました。スペインの絵本を読んでもらいました。子供たちは真剣に聞き入っていました。楽しい時間はあっという間に過ぎ、次回会えるのを楽しみにしている子供たちです。
スペインの国旗を見せてもらいました
エリーさんが好きなのはどっち?
スペイン語の挨拶
エリーさんの好きな食べ物は?
スペインの絵本を見ました
ジャンケンをしました
野菜の収穫
4月に植えた野菜が大きくなり、収穫をしました。途中、大切に育てていた野菜がカラスに食べられたり、枯れてしまったりなどいろいろありましたが、たくさんの夏野菜を収穫することができました。ミニトマトは赤色だけでなく、黄色のミニトマトも育てました。赤色は食べられるのに黄色のミニトマトは「これ何?」「黄色の方がすっぱい感じがする」などの声も聞かれました。2学期は、また新しい野菜を植える予定を立てています。
ミニトマトの収穫をしました
どのトマトをとろうかな?
たくさんとれたよ
七夕会
7月7日に七夕会を行いました。1クラスずつ、リズム室に集まり、七夕の由来を聞いたり、他の年齢が作った七夕飾りを見たり、七夕のお話のスライドを見たりしました。当日は天気が悪く、実際に空を眺めることはできませんでしたが、お話を聞き「空の上で織姫様と彦星様は会えてるかな?」と想像を膨らませていました。園で育てたお野菜もお供えしました。
子供たちが作った七夕飾り
他のクラスの飾りを見たよ
野菜をお供えしたよ
お店屋さんごっこ
5歳児がお店屋さんごっこをしました。きっかけは、作ったものを3歳児に見せたいということから始まり、密を避け、お店屋さんごっこができないか考えました。まずは、いろいろなものを作る中で消毒を徹底すること、いろいろな人が触らないように品物はビニール袋に入れ、お客になった人は品物に触らないことを決め、取り組みました。5歳児は品物をたくさん作り、全部で200近い品物ができました。お店屋さんの準備を進めていく中で、看板作りが始まりました。字を書いたり、わかりやすく絵を描いてくれたりしました。
お店屋さんの準備
たこ焼きづくり
かき氷
看板作り
早くお客さん、来ないかな?
こんなお面ができたよ
希望保育
8月23日(月曜日)から8月26日(木曜日)まで希望保育を行いました。子供たちは元気に登園してきてくれました。まん延防止等重点措置が出ている中、今以上に手洗い、うがい、消毒、人との距離をとるなど気を付けながら保育を行いました。各年齢、楽しい遊びを考え、子供たちが楽しめるように工夫しました。
スライム遊び
こんなに伸びるよ
風船釣り
スイカ割り
上手く割れるかな?
スイカに当たった!
お問い合わせ
教育委員会事務局 教育部 学校教育課
清須市役所南館1階 (〒452-8569 清須市須ケ口1238番地)
電話番号:052-400-2911(代表)
ファクシミリ:052-400-2963