宮重大根の切り干しだいこん煮
更新日:2017年1月25日
 
| 宮重大根の切り干しだいこん | 40グラム | 
|---|---|
| 鶏肉 | 80グラム | 
| 焼きちくわ | 50グラム | 
| 里芋 | 120グラム | 
| しめじ | 40グラム | 
| にんじん | 40グラム | 
| 酒 | 大さじ1 | 
| 砂糖 | 小さじ2 | 
| 醤油 | 大さじ1 | 
| だし汁 | 400ミリリットル | 
作り方
1 鶏肉は食べやすい大きさに切る。焼きちくわは輪切り、里芋は皮をむいて半月切り、切り干しだいこんは水で戻して長いようであれば切る。水気をしぼっておく。しめじは石づきを取ってほぐす。にんじんは半月切りにする。
2 鍋にだし汁を入れて火にかけ、鶏肉、にんじん、切り干しだいこん、しめじ、焼きちくわを入れ、アクを取りながら煮る。
3 (2)に里芋をいれ、砂糖、酒、醤油の順に入れる。
4
里芋が柔らかくなったら、水気がなくなるまで煮詰める。
※切り干しだいこんはもどすと5倍になります。
レシピ提供者
清須市食生活改善推進員 代表 浅井奈尾子
お問い合わせ
清須市
清須市役所 (〒452-8569 清須市須ケ口1238番地)
