宮重大根しそぎょうざ
更新日:2019年12月11日
| 宮重大根(太い部分) | 3センチ程度 | 
|---|---|
| 豚ひき肉 | 100グラム | 
| A | |
| しょうが | 1かけ弱 | 
| 酒 | 小さじ1弱 | 
| しょうゆ | 小さじ1弱 | 
| 砂糖 | 小さじ3分の1 | 
| ごま油 | 小さじ1 | 
| 片栗粉 | 小さじ1 | 
| 青じそ | 5枚(半分に切って10枚準備) | 
| 片栗粉 | 適宜 | 
| サラダ油 | 小さじ1 | 
| B | |
| しょうゆ | 小さじ1 | 
| 酢 | 小さじ2分の1 | 
| ごま油 | 小さじ2分の1 | 
作り方
1 大根は少し厚めに皮をむき、スライサーで2ミリの厚さに輪切りにする。(1人5枚)
2 耐熱皿に並べ、ラップをふんわりとかけ、レンジで加熱する。(700ワット2分程度)
3 ボウルに豚ひき肉、調味料Aを入れ、よく練り混ぜる。
4 大根の水気をペーパータオルでふき、1枚ずつ並べ、表面に茶こしで片栗粉をふり、青じそをのせ、さらに上から片栗粉をふる。
5 3のたねをのせて半分に折り、指で押さえてぎょうざの形にする。
6 フライパンにサラダ油を入れ、5のぎょうざを並べ、フライ返しで軽く押さえながら、中火で3分ずつ両面を焼く。
7 大根の皮は、千切りにしポリ袋に入れ、調味料Bを入れ10分以上漬け、ぎょうざに添える。
レシピ提供者
清須市食生活改善推進員 代表 山中 瞳
お問い合わせ
清須市
清須市役所 (〒452-8569 清須市須ケ口1238番地)
