このページの先頭です

令和6年2月の活動記録

更新日:2024年2月26日

令和6年2月の活動記録

2月24日(土曜日) みんなで歌おう

 本日は、午後1時15分から、みずとぴぁ庄内で市レクリエーション協会主催の「みんなで歌おう」が開催されました。
 ピースメイツの皆さんによる演奏にあわせて、懐メロや童謡を参加された皆さんで合唱しました。
 永田市長は「暮らしの中でストレスが溜まることもあるかと思いますが、歌うことはストレス解消に大変いいそうです。皆様には、このようなイベントやレクリエーション協会での活動を通して、楽しい毎日を過ごしていただきたいと思います。」と挨拶を述べました。

2月18日(日曜日) きよす国際交流まつり

 本日は、午後1時から、西枇杷島会館で「きよす国際交流まつり」が開催され、様々な国のパフォーマンスや日本文化を体験するコーナーが設けられ、賑やかな行事となりました。
 永田市長は「外国人の方と交流を深め、異文化を知ることのできるこのような機会をつくってくださった国際交流協会の皆様に、感謝申し上げます。」と挨拶を述べました。

2月9日(金曜日) 名古屋市民芸術祭特別賞受賞報告

 本日は、午後4時から、名古屋市民芸術祭特別賞を受賞された石原弘恵氏が市役所を訪れました。
 この賞は、継続的に活発な芸術創造活動を行っており、将来の活躍が期待される方に贈られるものです。
 永田市長は「今後も更なるご活躍を期待しています。」とお祝いの言葉を贈りました。

2月5日(月曜日) 市女性の会能登半島地震義援金活動報告

 本日は、午後3時から、市女性の会の方々が市役所を訪れました。
 市女性の会では、令和6年能登半島地震の支援事業として義援金募集活動を行われました。
 集められた義援金は、市を通して日本赤十字社へ送られます。

2月4日(日曜日) 医療的ケア児等への地域ネットワークづくり

 午後1時からは、トヨタハートフルプラザ名古屋で、野田聖子参議院議員をお迎えして「医療的ケア児等への地域ネットワークづくり」が開催されました。
 永田市長は「医療的ケアを必要とする子どもの日常生活や社会生活を社会全体で支援し、少しでも当事者のご希望に沿うことができるよう、関係機関等と連携し、支援に努めてまいります。」と挨拶を述べました。

2月4日(日曜日) 全国児童画コンクール清須地区入賞者表彰式

 本日は、午前11時から、ヨシヅヤ清洲店で「全国児童画コンクール清須地区入賞者表彰式」が開催されました。
 全国児童画コンクールは、絵画を通じて児童の情操教育を応援するため、1982年から続く全国規模のコンクールです。
 永田市長は「清須市からは3,416作品という多くの応募があったそうです。その中で見事入賞を果たされた皆さん、おめでとうございます。」と挨拶を述べました。

2月3日(土曜日) 清洲城信長杯争奪空手道大会

 本日は、午前10時30分から、豊田合成記念体育館エントリオで「清洲城信長杯争奪空手道大会」の開会式が行われました。
 永田市長は「2026年開催の愛知・名古屋アジア競技大会で、この大会に参加される皆さんの中から、日本代表選手が誕生することを願っております。本日は、日ごろ鍛えた技と力を十分に発揮されことを期待しています。」と挨拶を述べました。

2月1日(木曜日) 令和6年能登半島地震 被災地派遣職員の激励

 本日は、午前8時40分から、市役所で被災地派遣職員に対して激励を行いました。
 市では、令和6年能登半島地震の被災地支援のため、1月21日に石川県志賀町に職員1名を派遣しました。さらに、2月2日から石川県宝達志水町に2名、2月11日から志賀町に1名の職員を派遣し、下水管渠調査や倒壊家屋の被害認定調査に従事します。
 永田市長は「怪我のないよう、健康に気を付けて支援活動に従事してください。よろしくお願いします。」と職員を激励しました。
 市では、引き続き、関連機関との調整等に努め、要請に応じて人材や物質の提供が行えるよう準備を進めてまいりす。

お問い合わせ

企画部 人事秘書課

清須市役所北館3階 (〒452-8569 清須市須ケ口1238番地)

電話番号:052-400-2911(代表)

ファクシミリ:052-400-2963

このページの作成担当にメールを送る

この情報は皆さまのお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

1. このページの情報は役に立ちましたか?
2. このページの情報は見つけやすかったですか?
3. このページはどのようにしてたどり着きましたか?
ページID690329058