このページの先頭です

ごみの出し方

更新日:2024年4月1日

家庭から出るごみは、可燃ごみ・不燃ごみ・プラスチック製容器包装・資源(空カンやペットボトルなど)・発火性危険物・粗大ごみに分別し、それぞれ決められた方法で出してください。


清須市環境ガイドブック(HTML版)はこちらをクリックしてください。

清須市環境ガイドブック修正点について

分別判断基準表(p24からP27)

 ・ホットカーペットの修正(カバーとセットで1点)
 ・衣装ケースの留意点(引き出し計4段まで1点 1段のものなら4つまで)
 ・椅子の留意点修正(4脚まで1点 ゲーミングチェアなど大きいものは1個で1点)

資源(p7)

 ・可燃ごみに分別するもののうち、以下を削除
 ガラス製品、ファイルの金具、金属クリップ類、発泡スチロール

市指定専用ごみ袋・粗大ごみ処理券取扱店(p28)

 ・倉知商店削除
 ・後藤印刷紙工削除
 ・安藤たばこ店削除

可燃ごみ

収集日

週2回収集

出す場所

収集コース上

出す時間

当日の朝8時まで

出し方

市指定の専用袋に入れて出してください。(旧町指定の専用袋も引き続き使えます。)

  • 市指定の専用袋以外は収集しません。

具体例

可燃ごみとして出せる物(フロッピーディスク、プラスチック製バケツ、カセットテープ、くつ、手袋、油、金属性以外のおもちゃ、ヘルメット、ボール、生ごみ)
可燃ごみとして出せる物の具体例のイラストです。

不燃ごみ

収集日

月2回収集

出す場所

収集コース上

出す時間

当日の朝8時まで

出し方

市指定の専用袋に入れて出してください。(旧町指定の専用袋も引き続き使えます。)

  • 市指定の専用袋以外は収集しません。

具体例

不燃ごみイラスト
不燃ごみとして出せる物の具体例のイラストです。

  • 割れていない蛍光管の排出方法は、こちらをご参照ください。

プラスチック製容器包装

収集日

週1回収集

出す場所

収集コース上

出す時間

当日の朝8時まで

出し方

市指定の専用袋に入れて出してください。

  • 市指定の専用袋以外は収集しません。

プラスチック製容器包装は選別を行いリサイクルするので、さっと洗い流してから出してください。

プラマーク
プラスチック製容器包装の表示です。このマークのものだけが対象です。

具体例

プラスチック製容器包装のイラスト
プラスチック製容器包装に該当する物の具体例のイラストです。

  • 禁忌品について

電池やライターなどの発火性危険物や、注射針などの医療系廃棄物を絶対に混ぜないでください!
これらは禁忌品(きんきひん)と呼ばれ、リサイクルを行う過程で危険を伴うので入れてはいけないものです。

具体例

禁忌品イラスト
禁忌品(乾電池、ライター、注射針)のイラストです。

資源

収集日

月1回収集

出す場所

地区指定資源集積所、資源ステーション

出す時間

当日の朝8時まで

出し方

下記の出し方を参考に地区指定集積所または、資源ステーションへ出してください。

空き缶・金物

中身が見えるビニール袋に入れて出すか、設置されている専用容器に分別して、出してください。

  • 袋に入れて出す際は、中身が見えるビニール袋のほか、市指定の空き缶・金物専用袋でも出すことができます。

具体例

空き缶・金物イラスト
アルミ缶、スチール缶、その他金物(やかん、フライパン)のイラストです。

空きビン

設置されている専用容器へ色別に出してください。

  • ビンを出す際は、さっと洗い流してから出してください。
  • ビンはキャップ栓をとってください。
  • 農薬の空きビンは不燃ごみで出してください。

具体例

空きビンイラスト
透明のビン、茶色のビン、その他(色付き)のビンのイラストです。

ペットボトル

設置されている専用容器へ出してください。

  • キャップを取って軽く水洗いをし、つぶさないで出してください。
  • ラベルははがさずに出してください。
  • キャップは、軽く水洗いをしてペットボトルキャップ専用容器へ出してください。


ペットマークの表示です。このマークのものだけが対象です。

具体例

ペットボトルイラスト
ペットボトルの洗い方のイラストです。

紙パック

地区指定資源集積所または資源ステーションへひもでしばって出してください。

  • 水で軽く洗い、切り開いてから出してください。
  • 紙パックの内面にアルミ箔が付いているものやプラスチック口が付いているものは可燃ごみとして出してください。

具体例

紙パックイラスト
紙パックの切り開き方としばり方のイラストです。

古紙・雑がみ・古着

地区指定資源集積所または資源ステーションへひもでしばって出してください。

  • 雑がみは紙袋などを利用して出してください。大きいものは雑誌といっしょにしばってください。
  • 古着は中が見えるビニール製(指定なし)の袋に入れて出してください。

具体例

古紙・古布類イラスト
新聞紙、雑誌、ダンボールのしばり方と古着を袋に入れて出す出し方のイラストです。

発火性危険物

発火性危険物

設置されている専用容器へ出してください。

  • スプレー缶、カセット式カセットボンベは必ず中身を使い切って出してください。可能であれば屋外の火の気のない風通しの良いところで穴を開けてから出してください。

ガス抜きキャップの装着されたスプレー缶は、ラベルなどに記載された使用方法に従って中身を排出してください。詳しくは外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。(社)日本エアゾール協会(外部サイト)をご覧ください。

  • ライターは必ず使い切ってから出してください。
  • ガスを抜く場合は周りに注意して、屋外で火の気のない風通しの良いところで行ってください。

ライターのガス抜き方法は外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。(一社)日本喫煙具協会(外部サイト)をご覧ください。

  • スリーアローマークがついたニカド電池、ニッケル水素電池、リチウムイオン電池などの小型充電式電池は、生活環境課窓口(北館2階)にて回収します。または、お近くの家電量販店など(協力店)にある回収ボックスに出してください。

協力店については、外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。一般社団法人JBRC(外部サイト)をご覧ください。

  • ボタン型・コイン型電池はひとつずつセロハンテープ等を両面に貼り、絶縁してから各資源ステーションにて排出してください。各地区の指定集積所では回収しません。

酸化銀電池(型式記号SR)、空気電池(同PR)、アルカリボタン電池(同LR)のボタン形電池、リチウムコイン電池(同CR及びBR)が回収対象です。
家電量販店などの回収ボックスにも出すことができます。
協力店については、外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。ボタン電池回収推進センター(一般社団法人電池工業会)(外部サイト)をご覧ください。

発火性危険物イラスト
スプレー缶、カセット式ガスボンベ、乾電池、使い捨てライターのイラストです。

粗大ごみ

粗大ごみは有料で戸別収集を行います。
収集を希望される方は、回収予約申込が必要です。

  • 粗大ごみ収集は収集ルートの調整等のため、お申込みいただいた日から最大3週間から4週間ほどお時間をいただく場合がございます。

出す場所

ご自宅前または、収集車が進入可能な道路など

出し方

1 インターネット受付 又は 電話で申し込む

  • 住所・氏名・電話番号・粗大ごみの種類をお申込みください。
  • 1回で5点まで申込みできます。
  • インターネット受付で予約後、変更・キャンセルをする場合は、必ず変更登録を行ってください。
  • 電話予約後、変更・キャンセルをする場合は、必ず下記シルバー人材センターに連絡してください。

2 粗大ごみ処理券を購入する

  • 粗大ごみ処理券を必要な枚数購入してください。
  • 粗大ごみ処理券は、1枚800円となります。

3 粗大ごみ処理券を貼り、収集日に出す

  • 収集日は、申込み時にお伝えします。
  • 処理券に氏名を記入して粗大ごみに貼り、収集日当日の朝8時までに指定された場所へ出してください。
  • 収集の時間は指定できません。また、立ち合いの必要はありません。

申し込み先

  1. インターネット受付から申込   外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。清須市粗大ごみインターネット受付(外部サイト)よりお申し込みください。
  2. 電話申込

  清須市シルバー人材センター
  電話番号 052-409-7334
  受付時間 平日 午前9時から午後5時まで(土・日曜日、祝日、年末年始は除く)

具体例

粗大ごみイラスト
粗大ごみの具体例としてベッド、自転車、じゅうたん、こたつ、タンスのイラストです。

使用済小型家電

回収場所と回収日時

  • 清洲資源ステーション

     毎日回収(年末年始を除く) 午前9時から午後4時まで

  • 清須市役所 南館、にしびさわやかプラザ、春日老人福祉センター

     平日のみ回収(年末年始を除く) 午前8時30分から午後5時15分まで
出し方など詳細については、こちらをご覧ください。

使用済小型家電の出し方・対象品目などについての説明です。

使用済み天ぷら油

回収の対象となる油

家庭から排出されるサラダ油、コーン油、ごま油、オリーブ油などの食用植物油

  • 事業所の油、ガソリン・灯油などの鉱物油やラードなどの動物性油は、対象外です。

出し方

  1. ご家庭で使用済み天ぷら油をペットボトルなどの透明プラスチック容器に入れて、こぼれないようにしっかりとふたを閉めてください。
  2. ボトルごと「使用済みてんぷら油回収ボックス」に入れてください。

ガラスびんや一斗缶などでの排出はおやめください。

回収場所と回収時間

  • 清須市役所南館1階ロビー

 平日のみ回収(年末年始を除く)午前8時30分から午後5時15分

  • 新川資源ステーション

 毎週金曜日回収(年末年始を除く)午前9時から午後3時

  • 清洲資源ステーション

 毎日回収(年末年始を除く)午前9時から午後4時

  • 西枇杷島資源ステーション

 毎週土曜日回収(年末年始を除く)午前9時から午後3時
 毎週日曜日回収(年末年始を除く)午前9時から午後3時

  • 春日資源ステーション

 毎週金曜日回収(年末年始を除く)午後0時30分から午後4時30分
 毎週土曜日回収(年末年始を除く)午前9時から正午

廃家電(家電4品目)【エアコン、テレビ(ブラウン管、液晶、プラズマ)、冷蔵庫・冷凍庫(保冷庫、冷温庫、ワイン庫)、洗濯機・衣類乾燥機】

家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)で定められた家電4品目については、市で収集することができず、小売業者、メーカー等が収集しリサイクルします。下記のいずれかの方法で処理してください。

方法1 販売店(小売業者)に引き渡す

その製品を購入した販売店(小売業者)に引き渡す。
買い替えの場合は、新しく購入する販売店(小売業者)に引き渡す。

  • お店によって引き取り方が異なります。

方法2 認定事業者に引き渡す

市では、小型家電リサイクル法の認定事業者と協定を締結し、家電4品目の自宅回収を実施しています。

  1. インターネット・電話でお申込み
  2. ご希望の日時に回収
  3. 法律に基づいて処理

料金やサービスの詳細については以下のWEBサイトまたは専用窓口へお問い合わせください。
電話 0800-1707-400

方法3 収集運搬業者に引き渡す

廃棄のみで、購入した販売店がわからない場合は、次の収集運搬業者へ下記の手順で依頼してください。

収集運搬業者 
オオブユニティ株式会社西部営業所
電話番号 052-501-4811

  1. 郵便局に備え付けられている「家電リサイクル券」を使用して、家電リサイクル料金を振り込む。
  2. 振り込みした際に返却される「郵便振替払込受付証明書」を家電リサイクル券に貼付する。
  3. 1、2の手続きを終えた家電リサイクル券と廃棄する家電品を上記の収集運搬業者に引き渡し、収集運搬料金を支払う。
  • 収集運搬料金、条件などは直接お問い合わせください。

方法4 指定取引場所に持ち込む

郵便局に備え付けられている「家電リサイクル券」を使用して、家電リサイクル料金を振り込み後、指定取引場所へご自身で直接持ち込んでください。この場合、費用負担は家電リサイクル料金のみとなります。

清須市近隣指定引取場所 
昭栄金属株式会社
所在地 〒491-0823 一宮市丹陽町五日市場字天上126番地
電話番号 0586-76-3211

  • 持ち込む場合は、必ず事前に指定取引場所に連絡してから行ってください。

具体例

家電リサイクル法に定められている品目イラスト
エアコン、液晶・プラズマテレビ、ブラウン管テレビ、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機のイラストです。

パソコン

宅配便による無料回収

市の連携・協力事業者であるリネットジャパンリサイクル株式会社が、宅配便による回収を行っています。
回収品目にパソコン本体が含まれている場合、1箱分の回収料金が無料となります。
プリンターなどの周辺機器も一緒に回収できます(無料となる箱のサイズと重量の上限は、3辺合計140cm以内、重量20kg以下です)。
回収方法、回収対象品目等の詳細は、リネットジャパンリサイクル株式会社のホームページ(外部サイトリンク)をご覧ください。

パソコンメーカーによる回収

パソコンメーカーなどが回収し、部品や材料をより有効に再資源化していきます。
PCリサイクルシールがある機器(平成15年10月以降販売機器)は、パソコンメーカーが無償で回収・リサイクルいたします。
なお、PCリサイクルシールがない機器(平成15年9月以前販売機器)は、「回収再資源化料金」が必要となります。
パソコンメーカーに直接お申し込みください。
回収するメーカーがない場合は「パソコン3R推進協会」にお申し込みください。
メーカーの窓口一覧、リサイクル手順の詳細などは外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。一般社団法人 パソコン3R推進協会(外部サイト)(電話:03-5282-7685)へお問い合わせください。

具体例

パソコンイラスト
デスクトップパソコンとノートパソコンのイラストです。

バイク

国内メーカー等7社が国内で販売等したオートバイ(原動機付自転車、自動二輪車)は、二輪車リサイクルシステムで回収し、リサイクルします。
このとき、収集・運搬料金が必要になります。
出し方は、最寄りの販売店または、外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。二輪車リサイクルコールセンター(外部サイト)(電話:050-3000-0727)【受付時間は平日午前9時30分から午後5時まで】でお尋ねください。

具体例

バイクイラスト
自動二輪と原動機付自転車のイラストです。

処理困難物

処理困難物

建築廃材・ピアノ・ガスボンベ・自動車部品などは市では収集しません。販売店や専門処理業者などに処分を依頼してください。

具体例

自己処理ごみイラスト
市では収集できないタイヤ、畳、ピアノ、バッテリー、ブロック、消火器、農薬・劇薬、廃油のイラストです。

事業系一般廃棄物

 事業系一般廃棄物とは、商店・事業所及び飲食店などの事業活動から出るごみのことです。(産業廃棄物以外のごみ)

  • 事業系一般廃棄物は、市では収集しませんので、市が許可を出している以下の業者と契約し収集を依頼してください。
事業系一般廃棄物許可業者一覧
事業者名 連絡先
IBミヤザワ株式会社

052-445-0014

株式会社 海部清掃

052-441-5353

オオブユニティ株式会社 052-501-4811
株式会社 オールサービス 052-441-0585
有限会社 岡田商店 052-433-0386
有限会社 ケーアイ 0568-24-0279
株式会社 三清社 052-584-7272
東海装備株式会社 052-432-5130
永井産業株式会社 052-400-8211
有限会社八開チップ ※木くず・草のみ 0567-37-0578
丸真株式会社 0587-23-5181
丸二衛生有限会社 0567-96-4402
株式会社 宮崎 052-409-2285

市指定専用ごみ袋・粗大ごみ処理券販売店一覧

 一部店舗では、ごみ袋の種類・粗大ごみ処理券の一部のみを取り扱っている場合がございます。
 詳しくは、各店舗にお問い合わせください。

市指定専用ごみ袋・粗大ごみ処理券取扱店(西枇杷島地区)
西枇杷島地区
アオキスーパー西枇杷島店

セブンイレブン清須花咲店

ヤマナカ西枇フランテ館

飯見商店 ニューヤマザキデイリーストア西枇杷島駅前店

ロイヤルホームセンター西枇杷島店

太田屋 ファミリーマート枇杷島警察署前店

ローソン清須押花店

サンドラッグ西枇杷島店

ファミリーマート清須宮前店

ローソン清須二ツ杁駅前店

セブンイレブン清須城並2丁目店



市指定専用ごみ袋・粗大ごみ処理券取扱店(清洲地区)
清洲地区
一福屋

セブンイレブン清須廻間1丁目店

ファミリーマート清洲御園店

ウエルシア清洲店

電化ワールド清洲店

フィール清須店

衣の里梨撫麗

東芝ストアー松屋

V・drug清須東店

ピアゴ清洲店

仏壇の大野屋

小林電機

B&Dドラッグストア清須店

ミニストップ清須西内堀店

スギ薬局清洲店

ファミリーマート清洲上条店

ヨシヅヤ清洲店

スギ薬局清洲東店

ファミリーマート清洲西市場店

リカーショップよし野屋

セブンイレブン清須土田店

ファミリーマート清須西田中松本店

綿半フレッシュマーケット清須店

セブンイレブン清須西田中店

ファミリーマート清洲丸の内店



市指定専用ごみ袋・粗大ごみ処理券取扱店(新川地区)
新川地区
セブンイレブン清須須ケ口店

ファミリーマート清須桃栄店

伊藤商店

ツジ薬局清須店

三河屋酒店

呉服のやまだ屋

デイリーヤマザキ須ケ口駅南口店

山九商店

サケハウスかぎや

とかちや

ローソン清須寺野店

サハシ新聞店

ファミリーマート清須阿原店

渡邊たばこ店 スギ薬局新川店
市指定専用ごみ袋・粗大ごみ処理券取扱店(春日地区)
春日地区
喫茶「ゴジョウ」

ファミリーマート清須落合店

ファミリーマート春日西牧店

クスリのアオキ春日店

ファミリーマート清須学校橋東店

ホームセンターコーナン清須東店

後藤食品

ファミリーマート清須春日店

マックスバリュ清須春日店

コーヒーハウス「Blue」

ファミリーマート清須二ツ池店

食品販売 山芳

セブンイレブン春日町落合店

ファミリーマート春日下之郷店

蓮彦商店

市指定専用ごみ袋・粗大ごみ処理券取扱店(清須市外)
清須市外
イオンスタイルワンダーシティ

市指定専用ごみ袋料金一覧

市指定専用ごみ袋料金一覧
袋の種類 大きさ 1セットあたりの枚数 価格
可燃ごみ用 大・45リットル 30枚入り 黄色 400円
中・30リットル 30枚入り 黄色 260円
小・10リットル 30枚入り 黄色 160円
不燃ごみ用 大・45リットル 30枚入り 白色

500円

中・30リットル 30枚入り 白色 340円
プラスチック製
容器包装用
大・45リットル 30枚入り 青色 300円
中・30リットル 30枚入り 青色 210円

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

お問い合わせ

市民環境部 生活環境課

清須市役所北館2階 (〒452-8569 清須市須ケ口1238番地)

電話番号:052-400-2911(代表)

ファクシミリ:052-400-2963

このページの作成担当にメールを送る

この情報は皆さまのお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

1. このページの情報は役に立ちましたか?
2. このページの情報は見つけやすかったですか?
3. このページはどのようにしてたどり着きましたか?
ページID770263748