西枇杷島会館【夜間の貸館利用休止1月14日から】
更新日:2021年1月14日
新型コロナウイルス感染拡大の状況により、利用を中止する場合がございます。その場合はホームページ等でお知らせいたします。ご理解とご協力をお願いいたします。
西枇杷島会館
夜間の貸館利用休止のお知らせ
愛知県に発令された政府の緊急事態宣言に伴い、令和3年1月14日から緊急事態宣言の期間中、
夜間(午後6時から午後9時まで)の貸館について利用を休止します。
なお、同期間において、施設の閉館時間は午後5時15分とさせていただきます。
利用者の皆様には大変ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
主な感染防止対策について
〈ご利用について〉
- 発熱や風邪の症状など、体調の悪い方は利用を控えてください。
- マスクの着用、手指の消毒、咳エチケット、手洗いなどの感染防止対策をしてください。
- ホール、会議室、研修などの部屋の使用について、定員人数の半分程度で利用してください。
〈当面の間、利用を休止いたします〉
カラオケ、コーラス、ダンスなど飛沫感染又は密接のリスクが高い活動を目的とした貸館の利用
所在地
清須市西枇杷島町花咲84番地
施設紹介
ホール、会議室、料理室を備え、地域の会合やサークル活動などにご利用いただける施設です。
利用時間
午前9時から午後9時
休館日
年末年始(12月29日から翌年1月3日)
使用料
施設区分 |
単位 |
使用料 |
---|---|---|
ホール | 午前9時から正午 | 1,680円 |
午後1時から午後5時 | 2,240円 | |
午後6時から午後9時 | 1,680円 | |
会議室(1・2) | 午前9時から正午 |
480円 |
午後1時から午後5時 |
640円 | |
午後6時から午後9時 |
480円 | |
料理室 | 午前9時から正午 | 600円 |
午後1時から午後5時 | 800円 | |
午後6時から午後9時 |
600円 |
備考
1.冷暖房施設を利用する場合の使用料の額は、この表に定める額に0.2を乗じて得た額(10円未満の金額は、切り捨てる。)を加算した額になります。
2.各時間帯にわたって引き続き利用する場合の使用料の額は、その利用の時間を当該時間帯の区分によって区分し、当該区分ごとに順次計算した使用料の額の合計額になります。
3.清須市に住所を有しない者又は住所を有しない営業所等が使用する場合の使用料の額は、この表に定める額に2を乗じて得た額を加算した額になります。
4.営利を目的とする者が利用する場合の使用料の額は、この表に定める額に4を乗じて得た額を加算した額になります。
5.入場料等を徴収し興業等を行う場合の使用料は、この表に定める額に9を乗じて得た額を加算した額になります。
お問い合わせ
教育委員会事務局 教育部 生涯学習課
清須市役所南館1階 (〒452-8569 清須市須ケ口1238番地)
電話番号:052-400-2911(代表)
ファクシミリ:052-400-2963
