目次
1ページ |
表紙 |
2ページから3ページまで |
特集 天体観測のススメ |
4ページから11ページまで |
お知らせ 市制20周年事業のオープニングイベントを開催します/春日五条川さくらまつりを開催します/清洲城さくらまつり関連開催/清須市はるひ美術館 令和7年度展覧会のご案内/スペイン・へレス市関連展示/3/4から令和7年度の生涯学習・スポーツ施設の利用登録を始めます/町名地番の変更に伴う住所変更等のお知らせ/清須市物価高騰緊急支援給付金の申請について/アジア競技大会・アジアパラ競技大会 愛知・名古屋2026大会 ボランティア募集/寄附をいただきました/市職員を募集しています/統計調査員を募集します/清須の歴史を学んで美化活動/美濃街道写真パネル展示会/アダプト・プログラム参加者募集/清須市議会3月定例会の日程/指定避難所追加のお知らせ/健康応援!OTOKUDA信長クーポン協賛店募集/自治活動の取組事例Vol.5避難所宿泊運営訓練 大災害への実践的な訓練【新川第1・第2ブロック】/あなたの浄化槽、ちゃんと働いていますか/美化ボランティア会員募集/猫の室内飼育、所有者明示のお願い/農業体験塾に参加してみませんか/新清洲駅北土地区画整理審議会委員 選挙人名簿の縦覧/障害者福祉金を受給されている方へ/身体・知的障害者相談会/家族介護者交流カフェ&オレンジカフェ/やろまいか教室 いっぺん体操やろまいか!/ちょこいこ教室/映画を楽しもう/おしゃべり横丁/ハンドメイド教室/わくわく教室/認知症理解映画上映会/オンライン脳トレ「チャレンジ教室」/市民公開講座「転ばぬ先のからだづくり」/みずとぴぁ庄内朝市/日本語ひろば/「子どもたちと昭和・平成の給食事情」/市囲碁・将棋大会 結果/市民卓球大会 結果/市役所南館 執務室の一部変更/広報清須2月号の訂正/電柱にカラスの巣を見つけたら |
12ページから15ページまで |
こどもはぐくみ掲示板 児童手当の振込日/小・中学校就学援助制度/新1年生のみなさんへ 子ども会で活動しませんか/子どもに選ぶ本の講座 0・1・2えほん入門/ファミリー・サポート・センター全体交流会/園庭開放・きらきら広場/春の親子料理教室/子育て支援センター行事予定/児童館・児童センターの行事予定/母子保健事業 |
16ページから17ページまで |
保健だより プレコンセプションケアをはじめましょう!/3月は自殺対策強化月間です/予防接種償還払いの申請期限は3/31までです/健康レシピ「玉ねぎのひき肉あんかけ」/健康づくり事業 |
18ページ |
フォトダイアリ― 1/31(金曜日)豊田合成ブルーファルコン表敬訪問/2/2(日曜日)にしびわくわくプラザ/2/1(土曜日)から3/9(日曜日)まで 清洲城・市役所でひな飾り展/2/3(月曜日)市内4中学校が合同で合唱隊を結成/2/8(土曜日)歴史カードゲーム「Hi!story」体験会/1/7(火曜日)から2/24(月曜日)まで はるひ美術館企画展「はるひ絵画公募展アーカイブ1999-2021」 |
19ページ |
インフォメーション 3月の相談日/納期限のお知らせ/休日急病診療/歯科・休日診療/市役所窓口(市民課・保険年金課)3月の混雑予想カレンダー/市役所の開庁時間/清須市の人口世帯数 |
20ページ |
裏表紙 健康のためのワンポイントアドバイス「気持ちの年齢は若さの秘訣?主観的年齢と健康の関係」/市民記者まちなかwatch109 災害ボランティアコーディネーター養成講座/有料広告 |