
2024年10月号 表紙
目次
1ページ |
表紙 特集1 睡眠と健康 特集2 令和5年度決算報告 |
2ページから3ページ |
特集1 睡眠と健康 秋の夜長に |
4ページから5ページ |
特集2 令和5年度 決算報告 |
6ページから15ページまで |
お知らせ 2024秋 清須ウオークを開催します/児童手当の制度が変わります/自治会活動の取組事例VOL1 砂入ブロック自主防災訓練 親子そろって広がる共助の輪/ウルフドッグス名古屋をアリーナで応援しよう ウルドタウン清須DAY/皆さんのご意見をお聞かせください パブリック・コメント/寄付をいただきました/あしがるバス1日無料デー/職員を募集しています/令和5年度ふるさと納税寄付金の実績/タッチポイントきよすグランドオープン/美濃路ウオークを開催します/市民協働「つながるてらす」を開催します/宝くじの助成金で整備しました/10月1日から31は行政書士制度広報月間/「もしも」の時に役立つ救命講習/消防本部の業務を体験してみませんか/母子・父子家庭医療受給資格の要件を確認しましょう/台風接近時のごみの回収方法/空き地等の草刈り・樹木剪定のお願い/水環境に優しい取組を心がけませんか/へびを見つけたら/美化ボランティア会員募集/食育まつりを開催します/愛知県最低賃金改正のお知らせ/令和6年度ボランティア活動功労者表彰/人権を理解する作品コンクール/障害者職業訓練生を募集します/清洲総合福祉センター エレベーター工事のお知らせ/家族介護者交流カフェ&オレンジカフェ/ちょこいこ教室/家族介護者リフレッシュ事業のご案内/60歳以上の方対象 わくわく教室/60歳以上の方対象 映画を楽しもう/60歳以上の方対象 おしゃべり横丁/やろまいか教室いっぺん体操やろまいか/オンライン脳トレ「チャレンジ教室」/シルバー人材センター会員募集/子どもたちの健やかな成長のために、里親になりませんか/市社会福祉協議会正規職員(令和7年度採用)を募集します/アルコール等専門相談/ひきこもり家族教室/都市緑化推進事業補助金制度/無料耐震診断・耐震改修費補助・除去費補助/空家解体促進費補助/みずとぴあ庄内朝市/名古屋高速道路16号一宮線リフレッシュ工事のお知らせ/お子様の養育で悩まれている保護者の方へ/令和7年二十歳のつどいを開催します/生涯学習講座 初めてでも大丈夫 トールペイント講座/生涯学習講座 天文開放/生涯学習講座 家族ではじめる野外料理とロープワーク/男女共同参画講演会/サタデーキッズクラアブ 紙芝居の世界を楽しもう/市芸能発表会/市文化展/清須市立小学校児童平和推進派遣研修報告/インテリア・ワークショップ「わたしの家色さがし」コラージュを通して/夢の森体操教室IN市立図書館/はるひ美術館 特別展/育てよう 豊かな心 読書から/マキノ高原からメタセコイア並木を歩こう/スラックライン教室 |
16ページから19ページまで |
こどもはぐくみ掲示板 清洲なのはな保育園 青空であそぼう会/園庭開放・きらきら広場/人形劇団公演「むすび座」/親子ふれあい広場/子どもに選ぶ本の講座 小学生のうちに出会っておきたい子どもの本/令和7年度 公立保育園、認定こども園、小規模保育施設入所申請/令和7年度「放課後児童クラブ」申込のお知らせ/児童手当の振込日/子育て支援センター行事予定/児童館・児童センターの行事予定/母子保健事業 |
20ページから21ページまで |
保健だより だれでも誰かのサポーターです/乳がんは早期治療で生存率が90%以上になります/愛の献血にご協力ください/今年の特定検診は受けましたか/筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者・家族交流会/健康レシピ「ツナとチンゲン菜のさっと煮」/健康づくり事業 |
22ページ |
フォトダイアリ― 8/8(木曜日)弓道教職員全国大会へ出場/8/16(金曜日)ダンスの国際大会入賞/8/19(月曜日)ソフトボール教職員全国大会優勝/8/22(木曜日)西枇中合唱隊 清洲の里表敬訪問/8/21(水曜日)から23(金曜日)春日中学校 職場体験/9/10(火曜日)から11(水曜日) 清洲中学校 職場体験 |
23ページ |
インフォメーション 10月の相談日/納期限のお知らせ/休日急病診療/歯科・休日診療/市役所窓口(市民課・保険年金課)10月の混雑予想カレンダー/市役所の開庁時間/清須市の人口世帯数 |
24ページ |
裏表紙 健康のためのワンポイントアドバイス/防災・減災サポートコーナー第32話「大地震発生時の断水と簡易トイレについて」/有料広告 |
令和6年10月号 表紙
(PDF:763KB)
令和6年10月号 特集
(PDF:1,146KB)
令和6年10月号 お知らせ
(PDF:4,037KB)
令和6年10月号 こどもはぐくみ掲示板
(PDF:521KB)
令和6年10月号 保健だより
(PDF:520KB)
令和6年10月号 フォトダイアリー
(PDF:642KB)
令和6年10月号 インフォメーション
(PDF:449KB)
令和6年10月号 健康のためのワンポイントアドバイス・市民記者まちなかWatch・有料広告
(PDF:744KB)
令和6年10月号 全ページ
(PDF:6,589KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
