
目次
1ページ |
表紙 写真 笑顔で子育て(「ベビーマッサージ&ヨガ”西枇杷島子育て支援センター”」「親子で運動遊び”新川子育て支援センター”」特集ページ2から7ページ)/主な内容/清須市の人口 |
2ページから7ページ |
子育て特集 スマイルいっぱい!子育てサポート「”子育てをサポートします!”清須ファミリー・サポート・センター」「”ママ友をつくるきっかけに”妊産婦相談・乳幼児健康相談」「”赤ちゃんを迎える準備のために”パパママ教室」「”楽しい食事をはじめましょう!”離乳食講習会」「はじめましての会」「ベビーマッサージ&ヨガ」「親子で運動遊び」「身体測定・誕生会」 |
8ページから15ページ |
行政ニュース ”日ごろの対策・訓練で大地震に備える”市総合防災訓練を開催します/防災行政無線を用いた全国一斉情報伝達訓練の実施/平和への取り組み”戦争の悲惨さ・平和の尊さを伝えよう”/清洲総合福祉センター臨時休館のお知らせ/第18回新川やると祭 参加募集のお知らせ/市商工業活性化事業説明会「清須あきないミーティング」/清洲城・清洲ふるさとのやかた 特別営業/寄附をいただきました/日本赤十字社活動支援金募集にご協力いただきありがとうございました/全国家計構造調査にご協力ください/6月議会定例会/9月議会定例会の日程/ごみ分別アプリをぜひご利用ください!/税の公平性と延滞金/個人事業税第1期分の納税をお忘れなく/後期高齢者医療についてのお知らせ/台風接近時の「ごみの回収」について/消費税率の引き上げに伴う水道料金・下水道使用料の改定について/消費者トラブル注意報!「仮想通貨に関するトラブルに注意!」/「清須市暮らしの便利帳」に掲載する有料広告を募集します/市民協働だより/市民記者がゆく!”まちなかWatch48”「きよす御朱印巡り」 |
16ページから17ページ |
夢広場はるひ 清須市はるひ美術館 8月の行事予定/清須市立図書館 8月の行事予定 |
18ページから19ページ |
保健だより 市民健康講座 しなやか血管づくり教室/子育て世代包括支援センターだより/骨髄提供者助成事業を実施します/母子保健事業/成人保健事業 |
20ページから21ページ |
教室・講座 生涯学習講座「天文開放」・お詫びと訂正/生涯学習講座・サタデーキッズクラブ/市交流協会主催 国際理解講座/高齢者のための教室・講座「映画を楽しもう」「おしゃべり横丁」「わくわく教室」/エリのスペインカフェ”へレス市の「フィエスタ・デ・ラ・ブレリーア」” |
22ページから23ページ |
児童・子育てだより 児童館・児童センター行事予定/第46回子育て「共育て・共育ち」講座”親子で人形劇”/「子ども食堂」親子わくわくプラザ開催のお知らせ/西枇杷島第1幼稚園デー/子育て講座/子育て支援センター行事予定/園庭開放/きらきらひろば/青空であそぼう会 |
24ページから25ページ |
フォトダイアリー 第28回織田信長サミット/キリンビール株式会社名古屋工場/平成30年度愛知県緑化功労者表彰受賞/レジ袋削減による収益金を寄附/2019日本ハンドボールリーグ開幕!/庄内川の河川愛護モニター委嘱式/犯罪や非行をなくし、地域の安全・安心を実現するために!/子ども会球技大会/青少年の健全育成に努めよう!/ヤングリーグ選手権大会(硬式野球)出場報告 |
26ページから31ージ |
インフォメーション 臨時職員募集「介護福祉士」「介護支援専門員」「保育士」「児童厚生員」「療育指導員」「保育園園務員」「看護師等」「調理員」/教育・子育て「児童扶養手当現況届・県遺児手当及び市遺児手当のご案内」「8月は特別児童扶養手当の支払い月です」「未婚の児童扶養手当受給者に対する臨時・特別給付金」「母子家庭等のキャリアカウンセリングのお知らせ」「高等職業訓練促進給付金を拡充しました」「全国一斉”子どもの人権110番”強化週間」「職業支援無料講習会のご案内」/健康・福祉「特別障害者手当等を受給されている方へ」「県在宅重度障害者手当を受給されている方へ」「個別胃がん・大腸がん・女性がん検診が指定医療機関で受診することができます」「がん検診結果が、要精密検査・要医療と判定された方へ」「清須保健所からのご案内」/暮らし・環境「配偶者からの暴力(DV)でお悩みの方はご相談ください/催し・講座「みずとぴぁ庄内」「第1回地産池消の料理教室」「”日本語ひろば”に参加しませんか?」「市民公開講座”認知症サポーター養成講座”のお知らせ」「第24回市民レクリエーション教室」「市文化協会カラオケ発表会」「”第15回市敬老会”の開催と送迎バス申込のご案内」「市民チャリティゴルフ大会」/その他「放送大学 入学生募集」「県営名古屋空港からのお知らせ」「事業者の皆様!仕入税額控除の方式が変わります!」/市民相談 8月相談日のお知らせ/8月の納税・納付/し尿汲取り・浄化槽の清掃業者/日曜・祝日に急病人が出たときは |
32ページ |
裏表紙 しょっかいさんおすすめ!健康レシピ/健康のためのワンポイントアドバイス/有料広告 |
令和元年8月号 表紙
(PDF:924KB)
令和元年8月号 子育て特集
(PDF:3,073KB)
令和元年8月号 行政ニュース
(PDF:4,433KB)
令和元年8月号 「夢広場はるひ」からのお知らせ
(PDF:2,053KB)
令和元年8月号 保健だより
(PDF:787KB)
令和元年8月号 教室・講座
(PDF:1,134KB)
令和元年8月号 児童・子育てだより
(PDF:652KB)
令和元年8月号 フォトダイアリー
(PDF:1,379KB)
令和元年8月号 インフォメーション
(PDF:1,128KB)
令和元年8月号 しょっかいさんおすすめ!健康レシピ・健康のためのワンポイントアドバイス・有料広告
(PDF:2,299KB)
令和元年8月号 全ページ
(PDF:15,069KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
