
目次
1ページ |
表紙 写真 日本の文化を体験!「外国の遊びと日本の文化体験」(関連ページ 25ページ)/主な内容/清須市の人口 |
2ページから3ページ |
オリンピックに向けて応援しよう! ウルフドッグス名古屋・豊田合成ブルーファルコン |
4ページから15ページ |
行政ニュース 令和元年度 清須市表彰式/秋の褒章/各種表彰/新成人の皆さん、おめでとうございます!/初日の出は清洲城で/第14回 愛知県市町村対抗駅伝競走大会/年末・年始 各施設のお休み/「きよす あしがるバス」年末・年始の運休のご案内/「アルコ清洲」休館のご案内/令和元年度 清須市職員採用候補者試験”育児休業代替任期付職員”のご案内/皆さんのご意見をお聞かせくださいパブリック・コメント/年末・年始 ごみ収集等のご案内/年末年始のし尿収集/年末年始のリサイクルステーション/(仮称)五条広域事務組合斎場建設工事に着手します/12月1日から10日は年末の交通安全県民運動/令和2・3年度 入札参加資格審査申請の受付を開始します/市小規模契約受注希望者登録申請の受付を開始します/下水道使用料改定のお知らせ/清須市「環境ガイドブック」に掲載する有料広告を募集します/税だより「アルバイト・パート収入の税金について」「家屋を取り壊した場合はすぐに届出を」「償却資産の申告は1月31日までに」「給与支払報告書・償却資産申告書の提出は電子申告で」「春日学校橋西土地区画整理区域の固定資産税の仮換地課税実施について」/12月議会定例会の日程/市民協働だより/市民記者がゆく!”まちなかWatch52”話さなくちゃ分からない |
16ページから17ページ |
夢広場はるひ 清須市はるひ美術館 12月の行事予定/清須市立図書館 12月の行事予定 |
18ページから19ページ |
保健だより 個別女性がん検診はお済ですか?/母子保健事業/成人保健事業 |
20ページから21ページ |
教室・講座 生涯学習講座「天文開放」/二次募集講座「小動物の飼い方」/高齢者のための教室・講座「映画を楽しもう」「おしゃべり横丁」「手づくり教室」/「日本語ひろば」に参加しませんか?/各種大会のご案内「囲碁・将棋大会」「第14回市民卓球大会」/エリのスペイン・カフェ「へレス市のクリスマス飾り”ベレン”」 |
22ページから23ページ |
児童・子育てだより 園庭開放/きらきらひろば/児童館・児童センターの行事予定/令和2年度 放課後児童クラブの募集/「地域で子育て応援」ファミリー・サポート・センター/子育て講座・子育て支援センター/「子ども食堂」親子わくわくプラザ開催のお知らせ |
24ページから25ページ |
フォトダイアリー ニュースポーツ「ニチレクボール」大会/DOKIドキ朝日遺跡弥生体験/将来の夢は日本代表選手!/地元の伝統野菜で料理教室/人権擁護委員による啓発活動/趣向を凝らした多数の作品/訓練の成果を発揮/日本と外国の交流の場/国際ロータリー第2760地区から寄附をいただきました/厚生労働大臣表彰を受賞! |
26ページから31ージ |
インフォメーション 臨時職員募集「保育士」「児童厚生員」「療育指導員」「保育園園務員」「看護師等」「幼稚園教諭」「特別支援教育支援員」「調理員」/教育・子育て「就学援助費の新入学学用品費を入学前に支給します」「第48回子育て”共育て・共育ち”講座親子でクッキング」「青空であそぼう会”クリスマス会”」「市母子家庭等自立支援給付金のご案内」/健康・福祉「県在宅重度障害者手当の支払い月です」「ハンセン病を正しく理解しましょう」「身体・知的障がい者相談会のご案内」「司法書士による成年後見制度等相談会(第3回)のご案内」「家族介護者交流カフェのご案内」「働き盛りの男性を対象とした健康・料理教室」「アルコール等専門相談のご案内」「飲食店・事業所における受動喫煙対策説明会のご案内」「障害者職業訓練生を募集します」/暮らし・環境「12月4日から10日第71回人権週間”みんなで築こう人権の世紀 考えよう相手の気持ち未来へつなげよう違いを認め合う心」「無戸籍でお困りの方へこのような方をご存知の方へ」「野焼きは禁止されています」/催し・講座「みずとぴぁ庄内朝市」/募集「市シルバー人材センター会員募集」「美化ボランティア会員募集」/大会結果等「令和元年度市民親睦ソフトボール大会結果」「”税に関する作品”入賞者表彰」/その他「”愛知の魅力つぶやき隊”新規メンバーの募集」/県営名古屋空港からのご案内」「ペットの防災対策について」「お詫びと訂正」/防災行政無線を用いた全国一斉情報伝達訓練の実施/2019年版「清須市暮らしの便利帳」を発行/市民相談12月相談日のお知らせ/12月の納税・納付/し尿汲取り・浄化槽の清掃業者/日曜・祝日に急病人が出たときは |
32ページ |
裏表紙 しょっかいさんおすすめ!健康レシピ/健康のためのワンポイントアドバイス/有料広告 |
令和元年12月号 表紙
(PDF:1,231KB)
令和元年12月号 オリンピック特集
(PDF:1,589KB)
令和元年12月号 行政ニュース
(PDF:3,768KB)
令和元年12月号 「夢広場はるひ」からのお知らせ
(PDF:1,194KB)
令和元年12月号 保健だより
(PDF:922KB)
令和元年12月号 教室・講座
(PDF:937KB)
令和元年12月号 児童・子育てだより
(PDF:593KB)
令和元年12月号 フォトダイアリー
(PDF:1,504KB)
令和元年12月号 インフォメーション
(PDF:1,584KB)
令和元年12月号 しょっかいさんおすすめ!健康レシピ・健康のためのワンポイントアドバイス・有料広告
(PDF:3,523KB)
令和元年12月号 全ページ
(PDF:14,844KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
