このページの先頭です

令和6年10月の活動記録

更新日:2024年10月29日

令和6年10月の活動記録

10月27日(日曜日) 市民親睦スポーツ大会

 本日は、午前9時から、西枇杷島リバーランドで「市民親睦スポーツ大会」が開催されました。
 永田市長は、「中学生から50歳以上までの幅広い年代の男女の方が参加されるこの大会で、地区内の連携を深め、活性化に繋げていただきたいと思います。また、チーム内外を問わず、ぜひ、より多くの方との親睦を深めてください」と挨拶を述べました。

10月26日(土曜日) 清洲の里秋祭り

 本日、正午からは、清洲の里で「清洲の里秋祭り」が開催されました。
 永田市長は、「今年の祭りでは、たくさんの屋台を始め、吹奏楽や合唱、ネパール出身の技能実習生による民族舞踊など、さまざまな催しが企画されていると伺っております。ぜひ、皆さんご一緒に楽しんでください。」と挨拶を述べました。

10月20日(日曜日) ペガサス春日秋祭り

 本日は、午前11時から、ペガサス春日で「ペガサス春日秋祭り」が開催されました。
 永田市長は、「本日は大勢のご家族の皆さまにお越しいただいていおります。ぜひ、入所者の皆さんと一緒に楽しい時間を過ごしていただき、皆さんの絆をさらに深めていただきたいと思います」と挨拶を述べました。

10月12日(土曜日) 男女共同参画講演会

 本日は、午後1時30分から、にしび創造センターで「男女共同参画講演会」が開催されました。
 永田市長は、「本市においても、男女共同参画を進めるために「みんなが認め合う 男女共同参画社会をめざして」を基本理念に掲げております。性別にかかわらず、あらゆる分野で個性と能力を発揮できる社会の実現に向けた取り組みを推進しており、今後もさらに女性参画を進めていきます。」と挨拶を述べました。

10月9日(水曜日) 交通安全功労者等及び交通安全奉仕顕彰表彰伝達式

 本日、午後2時からは、北名古屋市文化勤労会館で「交通安全功労者等及び交通安全奉仕顕彰表彰伝達式」が開催されました。
 永田市長は、「これからは、だんだんと日照時間が短くなってまいります。夜間は周りが見えづらくなるため、運転者の方へはハイビームの活用を、歩行者の方へは反射材の活用などを、改めて呼びかけてまいりたいと思います。」と挨拶を述べました。

10月6日(日曜日) 春日体育祭・にしびスポーツフェスティバル

 本日、午前8時30分からは、春日小学校で「春日体育祭」が、午前9時からは、西枇杷島小学校で「にしびスポーツフェスティバル」が開催されました。
 永田市長は、春日体育祭で「今日一日、スポーツを通して親睦を深め、持てる力を十分に発揮し、怪我の無いよう頑張ってください」と挨拶を述べました。その後、にしびスポーツフェスティバル会場へ向かい、会場内を観覧しました。

お問い合わせ

企画部 人事秘書課

清須市役所北館3階 (〒452-8569 清須市須ケ口1238番地)

電話番号:052-400-2911(代表)

ファクシミリ:052-400-2963

このページの作成担当にメールを送る

この情報は皆さまのお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

1. このページの情報は役に立ちましたか?
2. このページの情報は見つけやすかったですか?
3. このページはどのようにしてたどり着きましたか?
ページID629599344