このページの先頭です

「野焼き」は法律で禁止されています

更新日:2022年10月14日

 「野焼き」とは、屋外で廃棄物の燃焼を行うことですが、煙や悪臭で周辺住民に迷惑を掛けるため、一部の例外を除き、法律で固く禁止されています。ごみを焼却できるのは、法律で例外とされた一部の行為と燃焼方法が法律で定める一定基準に適合した施設のみです。ドラム缶やブロック積み、穴を掘っての焼却は、違法な「野焼き」になります。

 早朝夜間を問わず、家庭から出るごみは燃やさずに、市の分別収集に出しましょう。回収できないゴミ、事業所から出るゴミについては、処理業者に処分を委託するなど適正に処理してください。

●農地における野焼きについて

 農地であっても、他人に迷惑を及ぼすような焼却は認められません。
 周辺の生活環境に影響がある場合は、消火していただきます。

●野外焼却に対する問合わせについて

 例外扱いできないと思われる焼却により困っている場合には、次の点を了承していただき生活環境課へお問い合わせください。
 野外焼却の状況等(焼却している場所、焼却している物、焼却している人の氏名等)及び連絡者の氏名、住所、電話番号についててお聞きします。(焼却している者に対し、連絡者の氏名等を教えることはありません。)相談者が匿名の場合、状況や原因、発生源が特定できず、適切な対応ができない場合があります。
 なお、火災の危険性がある場合は、消防署へも連絡してください。また、産業廃棄物(事業活動に伴って生じた廃棄物のこと。)の焼却や常習性(複数回の行政指導にも従わず焼却を繰り返すこと。)がある等の悪質な場合には、警察へ連絡してください。
 みなさまのご協力お願いします。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

お問い合わせ

市民環境部 生活環境課

清須市役所北館2階 (〒452-8569 清須市須ケ口1238番地)

電話番号:052-400-2911(代表)

ファクシミリ:052-400-2963

このページの作成担当にメールを送る

この情報は皆さまのお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

1. このページの情報は役に立ちましたか?
2. このページの情報は見つけやすかったですか?
3. このページはどのようにしてたどり着きましたか?
ページID849387409