「きよす あしがるバス」にバスロケーションシステムを導入しました
更新日:2019年10月1日
バス利用者の利便性向上のため、「きよす あしがるバス」でバスロケーションシステムの運用を開始しました。
本サービスは無料で利用することができますので、お気軽にお使いください。
※ 通信料は利用者負担となります。
バスロケーションシステムについて
バスロケーションシステムとは、GPSなどを利用してバスの位置情報を収集し、遅延状況などの運行情報をインターネット上で利用者に提供するシステムです。
携帯電話やスマートフォン、パソコンから専用サイトにアクセスすることで、バスが今どこにいるか、到着が何分遅れているかなどの運行状況が、リアルタイムで簡単に確認できるようになります。
バスロケーションシステムの導入について (PDF:854KB)
利用方法
携帯電話またはスマートフォンで専用QRコードを読み込んで、専用サイトにアクセスしてください。
※ 全てのバス停に、QRコード付きステッカー(下図)を貼付しています。
QRコード付きステッカー
また、下記のリンクからも専用サイトにアクセスすることができます。
◆バスロケーションシステム(パソコン用)(外部サイト)
◆バスロケーションシステム(携帯電話・スマホ用)(外部サイト)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問い合わせ
企画部 企画政策課
清須市役所北館3階及び南館1階 (〒452-8569 清須市須ケ口1238番地)
電話番号:052-400-2911(代表)
ファクシミリ:052-400-2963