風しん予防接種費一部助成(市事業)
更新日:2024年6月1日
風しんの再流行に備え、先天性風しん症候群の発生を防ぐために、風しんに対する抗体価が十分でない妊娠を希望する女性とその夫を対象にワクチン接種費用の一部助成を実施します。
実施期間
令和6年4月1日(月曜日)から令和7年3月31日(月曜日)まで
対象者
接種当日に清須市に住民票のある妊娠を予定または希望する女性とその夫及び妊婦の夫(どちらも事実婚を含む)で、以下の(A)と(B)のいずれかに該当する方。ただし、風しんにり患したことがある方、風しんワクチン及び麻しん風しん混合ワクチン(MR)の接種を受けたことがある方は除きます。
(A)風しん抗体検査(県事業)を受け、抗体が十分でない女性とその夫
(B)令和4年4月1日から令和7年3月31日までに県事業以外の風しん抗体検査を受け、抗体が十分でない女性とその夫
※抗体が十分でない方の基準は、下記をご参照ください。
助成額
1人1回限り 上限5,000円
※生活保護世帯・非課税世帯の方には償還申請による免除制度があります。
自己負担額
《指定医療機関で接種する場合》
・風しんワクチン:1,490円
・麻しん風しん混合ワクチン(MR):5,030円
《指定外医療機関で接種する場合》
・接種時に全額をお支払いください。その後、令和7年3月31日(月曜日)までに助成の手続きを行ってください。
助成対象ワクチン
「風しんワクチン」もしくは「麻しん風しん混合ワクチン(MR)」
接種における手続き方法
〇指定医療機関で接種する場合(健康推進課での手続きは必要ありません。)
(1)抗体検査を受ける。(県事業や妊婦健康診査等の風しん抗体検査)
(2)指定医療機関に接種の予約をし、医療機関窓口で「風しんワクチン等予防接種費助成に係る宣誓書」を記入する。
(3)医療機関に記入した宣誓書と抗体検査結果がわかるもの(写しでも可)を提出する。
(4)接種を行い、助成額(5,000円)を引いた金額を医療機関窓口で支払う。
※接種後に市で過去の接種歴が発覚した場合は、助成額を返金していただく必要があります。
風しんワクチン等予防接種費助成に係る宣誓書 (PDF:137KB)
〇指定医療機関以外で接種する場合(接種後に健康推進課で手続きが必要です。)
(1)抗体検査を受ける。(県事業や妊婦健康診査等の風しん抗体検査)
(2)希望する医療機関に予約をし、接種を受ける。
(3)接種後、医療機関に全額支払う。
※その際に、必ず風しんまたは麻しん風しんワクチンを接種したことが分かる領収書を受け取り保管しておいてください。
(4)健康推進課窓口で償還(払い戻し)の手続きをする。※後日、指定の口座にお振り込みいたします。
【持ち物】
・領収書(接種したワクチンの種類が分かるもの)
・抗体検査結果のわかるもの(写しでも可)
・風しんワクチン等予防接種費助成金交付申請書兼請求書(第3号様式)
・口座のわかるもの
【申請期限】
令和7年3月31日(月曜日)
風しんワクチン等予防接種費助成金交付申請書兼請求書 (PDF:137KB)
風しんワクチン等指定医療機関
注意事項
・ワクチン接種前1か月間、接種後2か月間の避妊が必要です。
・接種当日、発熱等何らかの理由で接種が中止となった場合は、助成の対象となりません。その際、診察料等をお支払いください。
・接種後も抗体がつかないことがあります。ワクチン接種後約2か月後に抗体検査を受けることをお勧めします。
・予防接種を受ける際は医療機関にご確認ください。
関連情報
医薬品副反応被害救済制度
任意の接種によって健康被害(医薬品を適正に使用したにもかかわらず発生した副反応により入院が必要な程度の疾患や障がいなど)が生じた場合は、独立行政法人医薬品医薬機器総合機構法による救済制度の対象となります。
詳しくは、独立行政法人医薬品医療機器総合機構のホームページをご覧ください。
《問合せ先》
医薬品医療機器総合機構 健康被害救済部 救済制度相談窓口
電話:0120-149-931
受付時間:月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く) 午前9時から午後5時
http://www.pmda.go.jp/relief-services/index.html(外部サイト)
過去の風しんワクチンの定期予防接種状況
・生まれた年代によって風しん予防接種の対象者やワクチンが異なります。表を参照してください。
生年月日 | 男性 | 女性 |
---|---|---|
1962年4月1日以前生まれの方 | 接種機会なし | |
1962年4月2日から1979年4月1日生まれの方 | 接種機会なし | 中学生のときに接種 |
1979年4月2日以降生まれの方 | 次のいずれかを接種
|
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問い合わせ
健康福祉部 健康推進課
清須市役所北館2階 (〒452-8569 清須市須ケ口1238番地)
電話番号:052-400-2911(代表)
ファクシミリ:052-400-2963