
目次
1ページ |
表紙 写真 あいち朝日遺跡ミュージアム OPEN 2020年11月22日/今月号掲載のイベント等について/主な内容/清須市の人口 |
2ページから5ページ |
新型コロナウイルス感染症関連情報 新型コロナウイルス感染症に関する「夜間・休日受診相談窓口」/心の悩みにおける相談窓口一覧/新型コロナあウイルス感染症対策 清須げんき商品券(2次販売)の休日販売について/「オンライン通いの場」アプリをご活用ください/イベント等の中止のお知らせ/事業収入が減少している中小事業者等に対する固定資産税・都市計画税の軽減について/中小事業者等の生産性向上に向けた新規設備投資に対する固定資産税の特例措置の拡充・延長/新型コロナウイルス感染症対策 就労支援対策事業として会計年度任用職員を募集しています |
5ページから14ページ |
行政ニュース 令和2年度(令和3年度採用)市職員採用候補者試験のお知らせ/あいち朝日遺跡ミュージアム11月22日(日曜日)オープン!/令和2年上半期の財政状況/市人事行政の運営等の状況を公表します/戦没者遺族援護事業功労者知事感謝状/県スポーツ推進委員連絡協議会会長表彰/義援金の集計実績について/日本赤十字社活動資金の募金総額について/寄附をいただきました/清須市人事異動/9月議会定例会/12月議会定例会の日程/税の徴収猶予制度について/きよすあしがるバスに関するお知らせ/市民記者がゆく!まちなかWatch63”土田かぼちゃアイスに舌鼓!” |
15ページ |
夢広場はるひ 清須市立図書館 11月の行事予定/清須市はるひ美術館 11月の行事予定 |
16ページから17ページ |
保健だより 過度な飲酒を防ごう/母子保健事業/成人保健事業 |
18ページから19ページ |
教室・講座 生涯学習講座「天文開放」/高齢者のための教室・講座「生活実用講座」「映画を楽しもう」「しめ縄教室」「おしゃべり横丁(映画鑑賞)」「手づくり教室」「わくわく教室」/清洲市民センター休館のお知らせ/きよす家事サポーター養成講座受講者募集(DVD受講)/企画展「アナログの世界 懐かしいモノあれこれ」/エリのスペイン・カフェ「トシノ デ シエロ」 |
20から21ページ |
児童・子育てだより 児童館、児童センター及び子育て支援センターの行事と「園庭開放」・「きらきらひろば」の中止/「ひとり親世帯臨時特別給付金」のお知らせ/11月12日から25日は「女性に対する暴力をなくす運動」期間です/11月は児童虐待防止推進月間です”みんなで育児を支える社会に”/”母子家庭の母、父子家庭の父及び寡婦の方対象”就業支援無料講習会のお知らせ/11月は、児童扶養手当、県遺児手当、市遺児手当及び特別児童扶養手当の支払い月です |
22ページから27ぺージ |
インフォメーション 会計年度任用職員募集「保育士」「保育園園務員」「児童厚生員」/健康・福祉「国民健康保険の喪失手続きはお済ですか」「福祉医療費受給者証をお持ちの方の限度額適用認定証について」「障害者福祉金を受給されている方へ」「特別障害者手当等を受給されている方へ」「市地域包括支援センターからお知らせ」「認知症講演会のお知らせ」「市民公開講座のお知らせ」「”ボランティア団体等福祉啓発事業(赤い羽根共同募金)”第7回福祉のつどい清須っ子クリスマス会」「全国一斉”女性の人権ホットライン”強化週間について」「ウルフドッグス名古屋試合日程のお知らせ」「”人権を理解する作品コンクール”募集のお知らせ」/暮らし・環境「”下水道事業計画”の変更に係る図書の縦覧について」「愛知県の最低賃金が改正されました」「創業支援セミナーのお知らせ」「消費者トラブル注意報!”インターネット使用中の偽セキュリティ警告音・警告画面にだまされないで!」「”青色申告決算説明会””年末調整等説明会”中止のお知らせ」「個人事業税第2期分の納付をお忘れなく」「納めた国民年金保険料は、全額が社会保険料控除の対象となります」「”年金の日””ねんきんネット”のお知らせ」「令和元年度ふるさと納税寄附金の実績について」/催し・講座「市レクリエーション協会から”庄内川ウォーキング大会”のお知らせ」/その他「宝くじ助成金で整備しました」「裁判員候補者名簿記載通知について」「広報清須配布期間について」「間違えていませんか?あなたの分別 プラスチック製容器包装の分別にご協力ください!」/市民相談11月相談日のお知らせ/11月の納税・納付/し尿汲み取り・浄化槽の清掃業者/日曜・祝日に急病人が出たときは |
28ページ |
裏表紙 しょっかいさんおすすめ!健康レシピ/健康のためのワンポイントアドバイス/有料広告 |
令和2年11月号 表紙
(PDF:839KB)
令和2年11月号 新型コロナウイルス感染症関連情報
(PDF:1,641KB)
令和2年11月号 行政ニュース
(PDF:3,126KB)
令和2年11月号 「夢広場はるひ」からのお知らせ
(PDF:572KB)
令和2年11月号 保健だより
(PDF:1,265KB)
令和2年11月号 教室・講座
(PDF:871KB)
令和2年11月号 児童・子育てだより
(PDF:620KB)
令和2年11月号 インフォメーション
(PDF:1,277KB)
令和2年11月号 しょっかいさんおすすめ!健康レシピ・健康のためのワンポイントアドバイス・有料広告
(PDF:1,401KB)
令和2年11月号 全ページ
(PDF:9,873KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
