このページの先頭です

マイナンバー(個人番号)制度・マイナンバーカードの概要

更新日:2024年5月2日

マイナンバー(個人番号)制度・マイナンバーカードとは

 マイナンバー(個人番号)制度は、行政手続等における特定の個人を識別するための制度です。行政機関の情報連携により、各種の行政手続における添付書類の省略などが可能となります。また、マイナンバーカードは、民間サービスでの本人確認等にも利用できます。

カードの基本

カードでできること

1.本人確認書類になる
  ライブ会場の入場、携帯電話の契約、会員登録などに使える。
2.コンビニで各種証明書が取得できる
  市区町村窓口に行けないときも近くのコンビニで住民票の写しや課税証明書などが取得できる。
  外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。コンビニエンスストア等における証明書等の自動交付【コンビニ交付】(外部サイト)
3.健康保険証としても使える
  外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。マイナンバーカードの健康保険証利用(マイナポータル)(外部サイト)
  外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。マイナンバーカードの保険証利用について(被保険者証利用について)(厚生労働省)(外部サイト)
4.公金受取口座を登録することで給付金の受取がスムーズに
  外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。公金受取口座登録制度(外部サイト)
5.オンラインで行政手続
  子育てなどに関する手続もオンラインで、ワンストップで。
6.「マイナポータル」で暮らしがもっと便利に
  外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。トップページ(マイナポータル)(外部サイト)
 (1)行政機関などが持つあなたの情報を確認できる
   外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。わたしの情報について(マイナポータル)(外部サイト)
 (2)国民年金に関する手続きができる
   外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。電子申請(マイナポータル)(日本年金機構 )(外部サイト)
 (3)転出届がオンラインで届出できる
   外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。引越しワンストップサービス(外部サイト)
 (4)パスポートの更新申請手続きができる
   外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。パスポート(旅券)(外務省)(外部サイト)
 (5)運転免許証としても使える(2024年度中開始予定)
 (6)在留カードとしても使える(2025年度中開始予定)

マイナンバー制度に関するお問合せ

・デジタル庁では社会保障・税番号制度の問い合わせにワンストップで対応するコールセンター(全国共通ナビダイヤル)を開設しています。
【デジタル庁問い合わせ先(コールセンター)】 
〇日本語対応 0120-95-0178(フリーダイヤル)
※外国語対応フリーダイヤルもあります。
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。問い合わせに関する詳細情報(外部サイト)

関係リンク先

お問い合わせ

企画部 企画政策課

清須市役所北館3階及び南館1階 (〒452-8569 清須市須ケ口1238番地)

電話番号:052-400-2911(代表)

ファクシミリ:052-400-2963

このページの作成担当にメールを送る

この情報は皆さまのお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

1. このページの情報は役に立ちましたか?
2. このページの情報は見つけやすかったですか?
3. このページはどのようにしてたどり着きましたか?
ページID659112911