このページの先頭です

マイナンバー(個人番号)制度・マイナンバーカードの概要

更新日:2023年3月23日

マイナンバー(個人番号)制度・マイナンバーカードとは

 マイナンバー(個人番号)制度は、行政手続等における特定の個人を識別するための制度です。行政機関の情報連携により、各種の行政手続における添付書類の省略などが可能となります。また、マイナンバーカードは、民間サービスでの本人確認等にも利用できます。

カードの基本

カードでできること

1.本人確認書類になる
  ライブ会場の入場、携帯電話の契約、会員登録などに使える。
2.コンビニで各種証明書が取得できる
  市区町村窓口に行けないときも近くのコンビニで住民票の写しや課税証明書などが取得できる。
  外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。コンビニエンスストア等における証明書等の自動交付【コンビニ交付】(外部サイト)
3.健康保険証としても使える
  外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。マイナンバーカードの健康保険証利用(マイナポータル)(外部サイト)
  外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。マイナンバーカードの保険証利用について(被保険者証利用について)(厚生労働省)(外部サイト)
4.公金受取口座を登録することで給付金の受取がスムーズに
  外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。公金受取口座登録制度(外部サイト)
5.マイナポイントももらえる
  マイナンバーカードの取得、健康保険証利用の申込、公金受取口座の登録で、キャッシュレス決済サービスのポイントが付与され る。
  外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。マイナポイント事業 (総務省)(外部サイト)
6.新型コロナワクチン接種証明書の電子交付にも利用
  外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新型コロナワクチン接種証明書アプリ(外部サイト)
7.オンラインで行政手続
  子育てなどに関する手続もオンラインで、ワンストップで。
8.「マイナポータル」で暮らしがもっと便利に
  外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。トップページ(マイナポータル)(外部サイト)
 (1)行政機関などが持つあなたの情報を確認できる
   外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。わたしの情報について(マイナポータル)(外部サイト)
 (2)国民年金に関する手続きができる
   外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。電子申請(マイナポータル)(日本年金機構 )(外部サイト)
 (3)転出届がオンラインで届出できる
   外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。引越しワンストップサービス(外部サイト)
 (4)パスポートの更新申請手続きができる(2023年3月開始予定)
   外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。パスポート(旅券)(外務省)(外部サイト)
 (5)運転免許証としても使える(2024年度中開始予定)
 (6)在留カードとしても使える(2025年度中開始予定)

マイナンバー制度に関するお問合せ

・デジタル庁では社会保障・税番号制度の問い合わせにワンストップで対応するコールセンター(全国共通ナビダイヤル)を開設しています。
【デジタル庁問い合わせ先(コールセンター)】 
〇日本語対応 0120-95-0178(フリーダイヤル)
・音声ガイダンスに従って、お聞きになりたい情報のメニューを選択してください。
 1番:マイナンバーカード・電子証明書・個人番号通知書・通知カード
 2番:マイナンバーカードの紛失・盗難
 3番:マイナンバー制度・法人番号
 4番:マイナポータル
 5番:マイナポイント第2弾
 6番:公金受取口座登録制度

・受付時間
 平日 9時30分から20時00分まで
 土日祝 9時30分から17時30分まで(年末年始を除く)

※1番・5番については年末年始を含む平日、土日祝ともに9時30分から20時00分まで(令和5年3月まで)
※2番「マイナンバーカードの紛失・盗難」によるカードの一時利用停止については、24時間365日対応します。
※聴覚や発話に困難をお持ちの方におかれては、電話リレーサービスをご利用ください。
 電話リレーサービスとは、聴覚や発話に困難をお持ちの方(以下「聴覚障害者等」といいます。)が電話を利用できるよう、通訳オペレータが間に入り、手話・文字を通訳するサービスです。
 詳細は以下の総務省ホームページの電話リレーサービスのページをご覧ください。
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。電話リレーサービス(外部サイト)
 なお、電話リレーサービスのご利用を希望される聴覚障害者等の方は、電話リレーサービス提供機関((一財)日本財団電話リレーサービス)へお問い合わせください。
 詳細は以下の(一財)日本財団電話リレーサービスの案内ページをご覧ください。
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。(一財)日本財団電話リレーサービス(外部サイト)

※一部IP電話等で上記ダイヤルに繋がらない場合は、次のダイヤルにおかけください。
・マイナンバー制度、マイナポータル
050-3816-9405(通話料がかかります)
・マイナンバーカード・電子証明書・個人番号通知書・通知カードまたは、紛失・盗難によるマイナンバーカードの一時利用停止
050-3818-1250(通話料がかかります)
・マイナポイント第2弾
050-3516-0177(通話料がかかります)

〇外国語での対応をご希望の方は、次のダイヤルまでおかけください。
マイナンバー制度、マイナポータル、公金受取口座登録制度
対応言語:英語、中国語、韓国語、スペイン語、ポルトガル語、ベトナム語、タイ語、インドネシア語、タガログ語、ネパール語
・ 平日 9時30分から20時00分まで
・ 土日祝 9時30分から17時30分まで(年末年始を除く)
0120-0178-26(フリーダイヤル)
マイナンバーカード・電子証明書・個人番号通知書・通知カードまたは、紛失・盗難によるマイナンバーカードの一時利用停止
対応言語:英語、中国語、韓国語、スペイン語、ポルトガル語 
・ 24時間対応
対応言語:タイ語、ネパール語、インドネシア語 
・ 9時00分から18時00分まで
対応言語:ベトナム語、タガログ語 
・ 10時00分から19時00分まで
0120-0178-27(フリーダイヤル)
マイナポイント第2弾
対応言語:英語、中国語、韓国語、スペイン語、ポルトガル語
・ 9時30分から20時00分まで
0570-028-125(通話料がかかります)

関係リンク先

お問い合わせ

企画部 企画政策課

清須市役所北館3階及び南館1階 (〒452-8569 清須市須ケ口1238番地)

電話番号:052-400-2911(代表)

ファクシミリ:052-400-2963

このページの作成担当にメールを送る

この情報は皆さまのお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

1. このページの情報は役に立ちましたか?
2. このページの情報は見つけやすかったですか?
3. このページはどのようにしてたどり着きましたか?
ページID659112911