このページの先頭です

市民健康講座

更新日:2025年2月27日

令和6年度 健康講座のご案内

こころの市民健康講座

健康でいきいき生活するために、こころの健康について講座を開催します。
暖かい春に向けて、こころと体をリフレッシュし、こころの安定を保ちましょう!

日時
令和7年3月3日(月曜日) 午後2時から午後3時30分 (受付は午後1時45分から)

場所
清須市役所 北館2階 第1・2会議室
清須市須ケ口1238番地

内容
講演「こころの健康を守りましょう!~新しい春に向けて~」
講師 社会福祉法人 愛知いのちの電話協会 名古屋いのちの電話
   評議員 総務委員長 養成委員 山本 秀樹 氏
体操「こころも体もぽかぽか体操」
講師 健康づくりリーダー

対象
市内にお住まい、お勤めの方または在学の方
 *手話通訳が必要な方は、申込みの際にお知らせください。
 Web申込の場合は、備考欄に「手話通訳が必要」とご記入ください。
 *お子さま連れの方は、事前にご相談ください。

定員
20名

受講料
無料

申込み
令和7年2月3日(月曜日)午前8時30分から2月27日(木曜日)午後5時15分の間に外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。Webによるお申し込み(外部サイト) のほか、電話、健康推進課窓口でも受け付けます。

その他の講座は、詳細が決まり次第掲載します。

お問い合わせ

健康福祉部 健康推進課

清須市役所北館2階 (〒452-8569 清須市須ケ口1238番地)

電話番号:052-400-2911(代表)

ファクシミリ:052-400-2963

このページの作成担当にメールを送る

この情報は皆さまのお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

1. このページの情報は役に立ちましたか?
2. このページの情報は見つけやすかったですか?
3. このページはどのようにしてたどり着きましたか?
ページID424062076