このページの先頭です

つながろまいか教室開催

更新日:2025年4月1日

運動とスマホ操作を学んで地域の輪を広げませんか。

受講後、簡単なスマホ操作を知人や地域に紹介できる方を募集しています。

対象

 概ね65歳以上の市民で全日程に参加でき、日頃LINEを利用している方

内容

 会場での対面講座とオンライン配信での介護予防講座を組み合わせた教室です。
 【会場】LINEアプリ等のスマホ講座、椅子に座っての軽運動
 【オンライン】LINEミーティングを利用した介護予防講座
 ※ Wi-Fiのある新川福祉センターで全日程を受講いただけます。
 (スマホ講座の例)

  • スマホを使う際の注意点
  • LINEのお友達を登録する
  • ライブ動画を見る
  • 写真を撮る
  • 写真をLINEで送信する など

会場

 新川福祉センター

時間

 9時30分から10時30分まで

回数

 年24回

定員

 16名(応募多数の場合は抽選)

日程

令和7年度開催日程
5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
12日 9日 14日 4日 8日 6日 10日 1日 19日 9日 2日
26日 23日 28日 25日 22日 27日 17日 15日 26日 16日 16日
              22日    

30日

申込

 4月7日(月曜日)から4月16日(水曜日)
 電話または高齢福祉課窓口にてお申込みください。

お問い合わせ

健康福祉部 高齢福祉課

清須市役所北館1階 (〒452-8569 清須市須ケ口1238番地)

電話番号:052-400-2911(代表)

ファクシミリ:052-400-2963

このページの作成担当にメールを送る

この情報は皆さまのお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

1. このページの情報は役に立ちましたか?
2. このページの情報は見つけやすかったですか?
3. このページはどのようにしてたどり着きましたか?
ページID435992970