このページの先頭です

傍聴

更新日:2023年5月31日

本会議・委員会を傍聴される皆さまへお願い

本会議

 本会議は誰でも自由に傍聴することができます。受付は当日、市役所4階・議会事務局で、住所・氏名・年齢等を「傍聴人受付票」に記入し、先着順に入場できます。定員は30名です。傍聴するときには、守っていただく注意事項がありますので、係員の指示に従ってください。

委員会

 委員会の傍聴は会議室の広さにより、委員長が傍聴できる人数を決定します。受付は当日、市役所4階・議会事務局で行ってください。

傍聴者の心得

 傍聴人の守るべき事項は規則で次のとおり定めています。
(1)議場における言論に対して拍手、その他の方法により公然と可否を表明しないこと。
(2)談論し、放歌し、高笑いし、その他騒ぎ立てないこと。
(3)はち巻、腕章類をするなど、示威的行為をしないこと。
(4)帽子、外とう、えり巻の類を着用しないこと。ただし、病気その他の理由により、議長の許可を得たときは、この限りでない。
(5)飲食又は喫煙をしないこと。
(6)みだりに席を離れ、又は不体裁な行為をしないこと。
(7)上記に定めるもののほか、議場の秩序を乱し、又は会議の妨害となるような行為をしないこと。

写真、動画等の撮影及び録音等の禁止

 傍聴席では、写真、動画等を撮影し、または録音等をすることは禁止となっています。ただし、特別に議長の許可を得た方はこの限りではありません。

傍聴席に入ることができない者

 次に該当する方は傍聴席に入ることはできません。
(1)銃器、その他危険なものを持っている者。
(2)酒気を帯びていると認められる者。
(3)異様な服装をしている者。
(4)張り紙、ビラ、掲示板、プラカード、旗、のぼりの類を持っている者。
(5)笛、ラッパ、太鼓、その他楽器の類を持っている者。
(6)上記に定めるもののほか、会議を妨害し、又は人に迷惑を及ぼすと認められるものを持っている者。

議会録画配信に伴う注意

 令和5年6月の定例会から議会のインターネット録画配信が始まります。
 傍聴席が撮影範囲にはいる場合があります。ぼかし等の処理はしませんので、あらかじめご了承ください。

お問い合わせ

議会事務局 議事調査課

清須市役所南館4階 (〒452-8569 清須市須ケ口1238番地)

電話番号:052-400-2911(代表)

ファクシミリ:052-400-2963

このページの作成担当にメールを送る

この情報は皆さまのお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

1. このページの情報は役に立ちましたか?
2. このページの情報は見つけやすかったですか?
3. このページはどのようにしてたどり着きましたか?
ページID322658583