清洲総合福祉センター
更新日:2023年7月11日
【お知らせ】大規模改修工事の実施について
清須市清洲総合福祉センターでは、施設の老朽化対策及び長寿命化を図るため、下記日程において大規模改修工事を行います。
工事期間中は、休館は行わない予定ですが、床面の改修などにより施設の一部が利用できない場合があります。
ご利用の皆さまにはご不便をおかけしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
工事期間
令和5年7月1日(木曜日)から令和6年3月下旬(予定)
所在地
清須市一場古城604番地15
利用・問い合わせ
清須市社会福祉協議会(清洲総合福祉センター内)
電話 052-401-0031
清洲総合福祉センターの施設の利用案内等につきまして、詳しくは清須市社会福祉協議会のホームページ(外部サイト)をご覧ください。
利用時間
午前9時から午後4時まで
休館日
日曜日・祝日・年末年始(令和2年4月から休館日を月曜日から日曜日に変更しましたので、ご注意ください。)
利用者の範囲
- ふれあいルーム・・・市内に居住する方
- 世代間交流ルーム・・・センターの来館者
- 調理実習室・・・市内に所在する団体
- 会議室・・・福祉活動を目的とする市内に居住する個人又は市内に所在する団体
現行使用料
午前9時から正午まで | 午後1時から午後4時まで | 全日 |
|
---|---|---|---|
第1会議室 | 3,630円 | 3,630円 |
7,260円 |
第2会議室 | 1,350円 | 1,350円 | 2,700円 |
第3会議室 | 810円 | 810円 | 1,620円 |
調理実習室 | 2,040円 | 2,040円 | 4,080円 |
(備考)
1 冷暖房を使用する場合の使用料は、この表の額に1.2を乗じた額(10円未満切捨て。)となります。
2 許可された使用時間を超過して使用した場合の使用料は、1時間を単位として、午前9時から正午までの単位の1時間当たりの使用料を加算した額になります。
お問い合わせ
健康福祉部 社会福祉課
清須市役所北館1階 (〒452-8569 清須市須ケ口1238番地)
電話番号:052-400-2911(代表)
ファクシミリ:052-400-2963