生涯学習講座【令和7年度前期申込受付開始】
更新日:2025年4月4日
「学ぶよろこび」「仲間づくり」「生きがい」をはぐくむことを目的とした、きっかけづくりの講座です。どの講座も、初心者の方が対象です。
令和7年度前期生涯学習講座
10講座を開催します。
講座一覧
令和7年度前期生涯学習講座のご案内チラシ
(PDF:2,684KB)
対象
市内に在住、在勤、在学の 中学生以上の方(親子講座を除く)
申込期間
令和7年4月4日(金曜日)から令和7年4月30日(水曜日)
申込方法
インターネットによる申込みのみになります。
抽選
申込み多数の場合は抽選にて決定します。
抽選結果
5月13日(火曜日)にメールにて通知します。
※結果が届かない場合、生涯学習課までご連絡ください。
受講上の注意
- 親子講座以外は小さなお子様とご一緒に受講できません。(天文開放を除く)
- 受講料・教材費は、講座の初回にお支払いいただきます。
- 受講者の都合によりキャンセルする場合は、教材費をお支払いいただくことがあります。事前のご連絡をお願いします。
- 他の方への当選権利の譲渡はできません。
- 講師等の都合により、講座内容及び日程等が変更になる場合があります。
- 講師やほかの受講生に迷惑が掛かる行為がある場合は、受講をお断りする場合があります。
- 定員に満たない場合や天災等により講座を中止する、もしくは、定員を減少して開催する場合があります。
講座詳細・申込みはこちらから
定員に満たない講座については随時追加募集を行います
抽選結果を通知する日の翌日以降から、先着にて追加募集を行います。
対象となる講座の検索及び申込方法は初回募集時と同じです。
個人情報の取り扱いについて
- 申込みの際の個人情報は本講座の諸手続きに関してのみ使用します。
- チラシ等で使用するため、講座開催中の撮影をさせていただくことがありますので、ご了承ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問い合わせ
教育委員会事務局 教育部 生涯学習課
清須市役所南館1階 (〒452-8569 清須市須ケ口1238番地)
電話番号:052-400-2911(代表)
ファクシミリ:052-400-2963