このページの先頭です

NHK「ラジオ深夜便のつどい」公開収録のお知らせ(観覧無料・要申込)

更新日:2025年10月30日

公開収録について

市制20周年を記念して、市とNHK名古屋放送局が「ラジオ深夜便のつどい」の公開収録を開催します。深夜に安らぎや楽しさをお届けする「ラジオ深夜便」のアンカーやゲストによるトークをお楽しみください。

チラシ
ラジオ深夜便のつどい案内チラシ

収録日時

令和8年1月24日(土曜日)
開場:12時30分 開演:13時00分 終了:16時00分(予定)
※広報11月号にて掲載しました時間から変更となりました。正しくは上記記載の時間になります。

会場

春日公民館 大ホール
(清須市春日東出8番地2)

観覧申込について

入場は無料ですが、事前のお申込みが必要です。NHK名古屋放送局ホームページの専用フォームよりお申込みください。
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。NHK名古屋放送局ホームページ(イベント)はこちら(外部サイト)
【申込締切】
令和7年12月19日(金曜日)23時59分まで
【注意事項】
・ご応募は、お1人様1件に限ります。 
・同一メールアドレスでの重複申し込みはできません。
・入場整理券1枚で申込時の希望人数(2人まで)の入場が可能です。ただし、保護者1人につき2歳以下のお子様1人まで膝上観覧が可能です。
・入力内容に不備があった場合は、無効となりますのでご注意ください。
・応募多数の場合は、抽選のうえ、当選された方には入場整理券を1月6日(火曜日)頃に発送します。落選された方には1月7日(水曜日)15時00分以降に、落選通知メールをお送りします。
・受信拒否設定などをされている方は、あらかじめ「nhk.or.jp」からのメールを受信できるよう、設定の変更をお願いします。また、フリーメールアドレスで申し込まれた場合は、こちらからお送りするメールを受信できないことがあります。
・その他詳細は、NHK名古屋放送局ホームページをご確認ください。

放送予定日

令和8年2月27日(金曜日)午後11時05分から翌午前5時00分 <ラジオ第1>
※「らじる★らじる」のアプリから「聴き逃しサービス」(放送日から1週間以内)をお聴きいただけます。

問い合わせ

NHKエンタープライズ中部
052-952-7381(平日 10時00分から18時00分) ※年末年始(12月29日から1月3日)を除く
生涯学習課
052-400-2911(開庁日の8時30分から17時15分)

お問い合わせ

教育委員会事務局 教育部 生涯学習課

清須市役所南館1階 (〒452-8569 清須市須ケ口1238番地)

電話番号:052-400-2911(代表)

ファクシミリ:052-400-2963

このページの作成担当にメールを送る

この情報は皆さまのお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

1. このページの情報は役に立ちましたか?
2. このページの情報は見つけやすかったですか?
3. このページはどのようにしてたどり着きましたか?
ページID929652822