登録統計調査員募集(令和7年度)
更新日:2025年3月4日
清須市では、国や県が実施する各種統計調査において、調査員として協力していただける方を募集しています。
仕事の内容
国や県が実施する統計調査において、世帯や事業所を訪問し、聞き取り調査、調査票の配布、回収及び審査等を行っていただきます。
応募資格
1.市内にお住まいまたは市内で調査活動が可能な方
2.令和7年4月1日時点で満20歳から74歳までの方
3.調査で知り得たことなどの秘密を保持できる方
4.選挙、税の徴収及び警察に直接関係のない方
報酬
1回の調査当たりおおむね2万円から6万円程度
※統計調査の種類や受け持っていただく調査区数、世帯数等により大きく変動します。
※報酬は調査終了後に支給します。
応募から調査までの流れ
応募から調査までの流れ
(1)応募
登録を希望する場合、印刷した申込書を記入の上、清須市役所企画政策課(北館3階)までお越しください。
担当者が面談させていただきますので、事前に電話で連絡の上でお越しいただくようお願いします。
※申込書はこちら(Word:20KB)からダウンロードできます。
※印刷する環境がない方は、市役所で申込書をお渡しすることもできます。
(2)登録
書類審査及び面談の結果、応募資格を満たすと認めた方については、登録通知書を送らせていただき、登録完了となります。
(3)調査員従事依頼
統計調査が行われる際は、登録のある方の中で、お住まいの地区等を考慮して、調査員従事の依頼をいたします。
※調査の種類により調査の範囲、調査員の人数は異なりますので、すべての方に依頼があるとは限りません。
(4)調査事務説明会
調査員従事を依頼した方で、承諾いただいた場合、該当の調査の事務説明会に出席いただくことになります。
日程等は調査の都度ご連絡します。
(5)調査
世帯や事業所を訪問しての聞き取り調査、調査票の配布、回収及び回収した調査票の審査等の事務に従事していただきます。
事務の内容は調査の種類により異なります。
お問い合わせ
企画部 企画政策課
清須市役所北館3階及び南館1階 (〒452-8569 清須市須ケ口1238番地)
電話番号:052-400-2911(代表)
ファクシミリ:052-400-2963