このページの先頭です

広報清須 最新号

更新日:2024年12月23日

令和7年1月号

2024年12月号 表紙画像
表紙

目次
1ページ

表紙

2ページから3ページ

令和7年新年のごあいさつ

4ページから11ページまで

お知らせ
叙勲・各種表彰/確定申告と市県民税申告に関するお知らせ/皆さんのご意見をお聞かせください パブリックコメント/市職員を募集しています/寄付をいただきました/令和6年4月1日から相続登記の申請が義務化されます/「清須あしがるバス」年末年始の連休のお知らせ/金融機関を名乗るメールにご注意を/確定申告用納付済額通知書発送ののお知らせ/自治活動の取組事例VOL3子ども消防学校・次世代の防災意識を育む「清洲東小学校区内のブロック」/自動車の名義変更・住所変更・廃車等の手続きはお早めに/西春日井二市一町消防合同出初式/「もしも」の時に役立つ救命講習/国民健康保険医療費のお知らせ/国民年金保険料は口座振替やクレジットカードが便利です/二十歳になったら国民年金/年始ゴミ収集のお知らせ/尾張西枇杷島まつり交通規制のお知らせ/「野焼き」は法律で禁止されています/創業支援セミナーの受講者募集/愛知県最低賃金改正のお知らせ/日中活動事業所合同説明会ふくしフェア/農地の適正管理のお願い/障害者控除対象者認定書の送付/障害者職業訓練生を募集します/家族介護者交流カフェ&オレンジカフェ/60歳以上の方対象 ハンドメイド教室/シルバー人材センター会員募集/60歳以上の方対象 映画を楽しもう/60歳以上の方対象 おしゃべり横丁/やろまいか教室いっぺん体操やろまいか/60歳以上の方対象 手づくり教室/みずとぴあ庄内朝市/オンライン脳トレ「チャレンジ教室」/無料耐震診断・耐震改修費補助制度/にしびわくわくプラザ/生涯学習講座 天文開放/名東ウインドオーケストラコンサート/あいち朝日遺跡ミュージアム講演会/ハープ・オーボエコンサート/はるひ美術館 企画展/第4回清須市民駅伝大会/県子ども会連絡協議会会長表彰受賞/クラフトを楽しもう

12ページから15ページまで

こどもはぐくみ掲示板
令和7年度 保育園等入所申込(2次募集)/児童扶養手当・遺児手当の振込日/子どもに選ぶ本の講座 MOE絵本屋さん大賞2024を読む/冬のきもだめしおはなし会/読書ボランティア養成講座/市立小・中学校新一年生へ「就学通知」を交付します/人形劇団公演「さんさん劇場」/園庭開放・きらきら広場/清洲なのはな保育園 青空であそぼう会/みんなでおいでよじどうかん カードゲーム「疾風きよす」/子育て支援センター行事予定/児童館・児童センターの行事予定/母子保健事業

16ページから17ページまで

保健だより
ひきこもり学習会/こころサポーター(ゲートキーパー)フォローアップ研修/アルコール等専門相談/精神保健福祉ボランティア等研修会/風しん抗体検査・予防接種の助成/生涯骨太クッキング/健康レシピ「和風ハンバーグ みそ仕立て」/健康づくり事業

18ページ

フォトダイアリ―
11/13(水曜日)市総合計画審議会 答申/11/15(金曜日)文部科学大臣表彰 受賞/11/18(月曜日)I・Y・O所属COOLX 市長表敬/11/20(水曜日)愛知県表彰 受賞/11/29(金曜日)土岐川・庄内川流域治水協議会表彰/12/3(火曜日)文部科学大臣表彰 受賞/11/30(土曜日)・12/1(日曜日)ウルドタウン清須DAY(豊田合成記念体育館 エントリオ)

19ページ

インフォメーション
1月の相談日/納期限のお知らせ/休日急病診療/歯科・休日診療/市役所窓口(市民課・保険年金課)1月の混雑予想カレンダー/市役所の開庁時間/清須市の人口世帯数

20ページ

裏表紙
健康のためのワンポイントアドバイス「まぶたの健康」/防災・減災サポートコーナー 第33話 「安否確認のルール作りについて」/有料広告

ファイルダウンロード

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

お問い合わせ

企画部 人事秘書課

清須市役所北館3階 (〒452-8569 清須市須ケ口1238番地)

電話番号:052-400-2911(代表)

ファクシミリ:052-400-2963

このページの作成担当にメールを送る

この情報は皆さまのお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

1. このページの情報は役に立ちましたか?
2. このページの情報は見つけやすかったですか?
3. このページはどのようにしてたどり着きましたか?
ページID872016553