農用地利用計画変更(除外等)申出の受付停止について
更新日:2024年10月25日
農用地利用計画変更(除外等)申出の受付停止について
農業振興地域整備計画は、「農業振興地域の整備に関する法律」において、おおむね5年ごとに農業振興地域整備計画に関する基礎調査を行い、その結果必要が生じた際は、農業振興地域整備計画を変更しなければならないと定められています。
清須市では、令和6年度に基礎調査、令和7年度に整備計画の見直しを実施します。この見直しに伴い、年4回受付している農用地利用計画変更(除外等)申出は、農業委員会提出日令和6年11月11日(月曜日)の受付締め切り後、令和7年11月10日(月曜日)まで受付を停止します。
※事前相談がない場合は、受付ができません。必ず事前相談を行う必要があります。
受付の再開については、令和8年2月(令和8年度4月案件分)からの再開となり、受付開始は、令和7年12月1日(月曜日)からを予定しております。
なお、受付停止期間においても、農用地利用計画変更に関する相談は随時行っていますが、相談にあっては、担当者不在の場合がありますので、事前に日時等を調整のうえ、お越しください。
通常の受付期間 | 見直し期間中の受付 |
---|---|
令和6年11月 (1月案件) | 令和6年11月10日締め切り |
令和7年2月 (4月案件) | 受付停止 |
令和7年5月 (7月案件) | 受付停止 |
令和7年8月 (10月案件) | 受付停止 |
令和7年11月 (1月案件) | 受付停止 |
令和8年2月 (4月案件) | 令和7年12月1日から受付再開 |
お問い合わせ
市民環境部 産業課
清須市役所南館1階 (〒452-8569 清須市須ケ口1238番地)
電話番号:052-400-2911(代表)
ファクシミリ:052-400-2963