このページの先頭です

清須市ふれあい相談

更新日:2025年4月11日

心理士の先生に相談してみませんか?

市内の小中学生とその保護者を対象に長期欠席を含め、子どもの発達に関すること、不安・悩みなどあれば、心理の先生が相談をお受けします。
また、心理の先生と相談のうえで必要があれば、WISC検査を実施し、その子の支援の手がかりを得ることができます。
気軽にご相談ください。

対象者

市内の小中学生とその保護者

申し込み

相談日の前日(休日・祝日を挟む場合を除く)までに、ふれあい教室までご連絡ください。
受付時間 午前9時から午後3時(水曜日は午前9時から正午)
【月曜日の予約の場合】
    新川ふれあい教室(新川防災センター2階)
    電話番号 052-401ー1199
    住  所 清須市中河原10番地
【火曜日の予約の場合】
    五条川ふれあい教室(五条川防災センター2階)
    電話番号 052-693ー5019
    住  所 清須市清洲一丁目6番地1

相談員

清須市特別支援教育巡回指導員 小濱 眞奈美(こはま まなみ)先生
               ※特別支援教育スーパーバイザー・臨床発達心理士

相談時間・会場


月曜日(午後の部)午後0時30分から午後2時30分の間  会場:新川防災センター2階 会議室
火曜日(午前の部)午前10時から正午の間       会場:五条川防災センター2階 研修室4または、1階集会室1
※ 会場は変更する場合がございます。予約の際にお伝えします。

日程

令和7年度 相談日

午前の部 会場:五条川防災センター

午後の部 会場:新川防災センター

4月 15日(火曜日)、22日(火曜日) 21日(月曜日)、28日(月曜日)
5月 13日(火曜日)、20日(火曜日)、27日(火曜日) 12日(月曜日)、19日(月曜日)、26日(月曜日)
6月 3日(火曜日)、17日(火曜日)、24日(火曜日) 2日(月曜日)、9日(月曜日)、30日(月曜日)
7月 1日(火曜日)、8日(火曜日)、15日(火曜日) 7日(月曜日)、14日(月曜日)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

お問い合わせ

教育委員会事務局 教育部 学校教育課

清須市役所南館1階 (〒452-8569 清須市須ケ口1238番地)

電話番号:052-400-2911(代表)

ファクシミリ:052-400-2963

このページの作成担当にメールを送る

この情報は皆さまのお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

1. このページの情報は役に立ちましたか?
2. このページの情報は見つけやすかったですか?
3. このページはどのようにしてたどり着きましたか?
ページID813720183