令和3年度 清須市学校給食センター運営委員会
更新日:2016年7月18日
開催日時
令和3年7月15日(木曜日)
午後2時から午後3時10分まで
開催場所
清須市学校給食センター 2階 研修室
会議次第
- あいさつ
- 議題
(1) 委員長及び副委員長の互選について
(2) 清須市学校給食センターの概要について
(3) 清須市学校給食衛生管理体制について
(4) 学校給食について
ア 令和3年度年間指導計画について
イ 令和3年度食に関する指導について
ウ 食物アレルギー対応食の実施について
(5) 幼稚園・保育園給食について
ア 令和3年度年間事業について
イ アレルギー対応について
(6) 学校給食アレルギー対応検討会の報告について
(7) 学校「給食だより」における献立表の様式変更について
3. その他
配付資料
清須市学校給食センター運営委員会次第
(PDF:114KB)
資料1 清須市学校給食センター設置条例
(PDF:113KB)
資料2 清須市学校給食センター管理運営規則
(PDF:326KB)
資料3 学校給食センター運営委員会委員名簿
(PDF:135KB)
資料8 学校給食アレルギー対応食の実施
(PDF:203KB)
資料9 幼稚園・保育園給食 年間事業
(PDF:160KB)
資料10 幼稚園・保育園給食アレルギー対応
(PDF:151KB)
資料11-1 学校給食アレルギー対応検討会の概要
(PDF:127KB)
資料12-1 学校「給食だより」献立表の新様式について
(PDF:68KB)
資料12-2 献立表変更後のイメージ
(PDF:151KB)
公開・非公開の別(非公開の場合はその理由)
公開
傍聴人の数(公開した場合)
なし
出席委員
18人
・委員長
山村委員(清洲東小学校長)
・副委員長
遠藤委員(春日中学校PTA会長)
・学校長の代表
青木委員(桃栄小学校)、森委員(新川中学校)及び柴田委員(春日中学校)
・PTAの代表
作山委員(古城小学校PTA会長)、木全委員(清洲東小学校PTA会長)、早川委員(星の宮小学校PTA会
長)、鈴木委員(春日小学校PTA会長)、大西委員(西枇杷島中学校PTA会長)、渡邉委員(清洲中学校P
TA会長)、及び絹川委員(新川中学校PTA会長)
・学校給食主任
村手委員(桃栄小学校)及び森川委員(新川中学校)
・保育園保護者会連絡協議会の代表
トーマス委員(西枇杷島地区代表)、江川委員(清洲地区代表)、山田委員(新川地区代表)及び吉井委員
(春日地区代表)
欠席委員
3人
榊原委員(西枇杷島第1幼稚園長)、米谷委員(西枇杷島第1幼稚園PTA会長)及び片岡委員(愛知県清須保健所長)
出席者(市)
5人
・教育委員会事務局教育部学校教育課
齊藤教育長、加藤教育部長及び吉野学校教育課長
・健康福祉部子育て支援課
藏城子育て支援課長及び三輪主幹兼保育長兼子育て支援係長
事務局
6人
・学校給食センター管理事務所
吉田管理事務所長、鈴木所長補佐、上田係長、新栄養教諭及び大音栄養教諭
会議録
令和3年度清須市学校給食センター運営委員会会議録
(PDF:239KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問い合わせ
教育委員会事務局 教育部 学校給食センター管理事務所
清須市学校給食センター (〒452-0931 清須市一場弓町173番地1)
電話番号:052-400-7925
ファクシミリ:052-400-4505