子育て家庭優待事業(はぐみんカード)
更新日:2020年11月13日
子育て家庭優待事業とは
人口減少社会を迎え、少子化対策がとても重要な課題となっております。
愛知県では、「愛知県少子化対策推進条例」に基づき、県民の皆様が安心して子どもを生み育てることができる社会の実現を目指しています。
この事業は、愛知県と清須市の協働により地域社会全体で子育て家庭をバックアップしていくため、協賛店舗施設が子育て家庭を優待するものです。
事業概要
清須市内に住民登録がある18歳未満のお子様とその保護者又は妊娠中の方に「はぐみんカード」を配付し、愛知県を含めた全国47都道府県の協賛店舗・施設でカードを提示すると、協賛店舗等が独自に設定する様々な特典が受けられます。
この事業は、愛知県との協働事業です。詳しくは下記ホームページをご覧ください。
はぐみんカード
「はぐみんカード」は、お子様が18歳に達して最初の3月31日まで使用できます。
デジタルカード
「あいち はぐみんネット」から利用者登録をすることで、スマートフォン等で「はぐみんカード」を提示することができます。
紙カード
スマートフォン等をお持ちでない方も、従来の紙カードを引き続き使用できます。
※有効期限(2011年3月31日)の記載がある旧カードは使用できません。新しいカードへの切り替えをお願いします。
配布場所
児童保育課(清須市役所 北館2階)
はぐみん優待ショップ
「あいち はぐみんネット」から、特典を設定している店舗を検索することができます。
また、協賛店舗・施設には「優待ショップステッカー」が掲示してあります。
あいち はぐみんネット はぐみん優待ショップ検索(外部サイト)
子育て家庭優待事業協賛店舗・施設募集
子育て家庭優待事業へ協賛いただける店舗・施設を募集しています。
協賛いただける店舗等におかれましては、「あいち はぐみんネット」から協賛の申込を行ってください。
協賛店舗・施設メリット
- 子育て家庭に優しい店舗として、イメージアップが期待できます。
- 広告等でマスコットキャラクターを利用できます。
※カード及びステッカーで使用しているキャラクターデザインに限ります。 - 「はぐみん優待ショップステッカー」を掲示することでPRできます。
- 愛知県ホームページ「あいちはぐみんネット」で協賛店舗を紹介します。
特典の一例
- 小学生以下のお子様に食後のドリンク一杯を無料サービス
- 500円以上お買い上げで小学生以下のお子様にお菓子をプレゼント
- 全商品○○%割引
- お買い上げの方にポイント○倍進呈
- ローン金利を○%優遇
※18歳未満が入店できない店舗等は許可できない場合があります。
※消費税サービスや自動車購入時のリサイクル料金サービス等法令に違反となる特典は認められません。
※特典は、あくまではぐみんカード(名古屋市のぴよかカード等)を掲示したことに対するものとしてください。来店者全てに対して同じサービスを行うことは「特典」とはなりません。
その他
- 優待内容を変更する場合や優待を取りやめる場合も届出が必要です。届出は「あいちはぐみんネット」から行ってください。
- 協賛店舗には、「優待ショップステッカー」を配付いたします。
お問い合わせ
健康福祉部 児童保育課
清須市役所北館2階 (〒452-8569 清須市須ケ口1238番地)
電話番号:052-400-2911(代表)
ファクシミリ:052-400-2963