ようちえんの1日
更新日:2014年5月1日
幼稚園ではこんなことをして生活します

先生と一緒に持ち物の片付けするよ

一緒にあそぼう
| 時 間 | 保 育 内 容 等 |
| 8時45分 | お家の人と一緒に登園する |
| 先生や友達と挨拶をする | |
| 持ち物を自分の場所に片付ける | |
| 9時 | 戸外や室内で自分のやりたい遊びを見つけ、先生や友だちと遊ぶ |
| (滑り台、砂遊び、ままごと、積み木、ブロック等) | |
| 幼児の発達や時期に応じてクラスのみんなで一緒に遊ぶ | |
| 11時30分 | 先生や友だちと楽しく給食を食べる |
12時30分 |
午前中の遊びの続きや新しい遊びに取り組んだりする |
|---|---|
先生に絵本を読んでもらったり、一緒に歌を歌ったりする |
|
| 先生や友だちと一緒に片付ける | |
| 家に帰る準備をする | |
| 14時 | お家の人と一緒に降園する |
| 17時 | 預かり保育(希望者のみ) |

外で三輪車

給食おいしいよ

こうするといいよね
お問い合わせ
健康福祉部 児童保育課
清須市役所北館2階 (〒452-8569 清須市須ケ口1238番地)
電話番号:052-400-2911(代表)
ファクシミリ:052-400-2963
