高齢者福祉計画・第10期介護保険事業計画に関するアンケート調査にご協力ください
更新日:2025年11月17日
高齢者福祉計画・第10期介護保険事業計画に関するアンケート調査
アンケート調査の目的
本調査は、清須市に住むすべての高齢者一人ひとりが住み慣れた地域で安心して生活できるよう、医療・介護・保健・生活支援など高齢者福祉施策を総合的に推進することを目的として、令和8年度策定の「高齢者福祉計画・第10期介護保険事業計画」(令和9年度から11年度)の基礎資料とします。
調査期間
令和7年11月17日(月曜日)から令和7年12月19日(金曜日)
アンケート概要
| 項目 | 介護予防・日常生活圏域ニーズ調査 | 在宅介護実態調査 |
|---|---|---|
| 対象 | 一般高齢者、介護予防・日常生活支援総合事業対象者及び要支援認定を受けている高齢者のうち無作為に抽出した3,000人 | 在宅で要支援・要介護認定を受けている高齢者のうち無作為に抽出した1,000人 |
| 目的 | 軽度・一般高齢者の身体等リスクや社会参加状況の把握、地域診断 | 在宅生活を送る要介護認定者の在宅生活の継続や介護者の就労継続に有効な介護サービスのあり方の検討 |
| 実施方法 | 調査案内を郵送で配付、郵送又はWEBによる回答 | 調査案内を郵送で配付、郵送又はWEBによる回答 |
| 項目 | 在宅生活改善実態調査 | 居所変更実態調査 | 介護人材実態調査 |
|---|---|---|---|
| 対象 | 居宅介護支援事業所・地域包括支援センター等のケアマネジャー | 施設・居住型サービス事業所 | 施設・居住系サービス等の事業所及び職員 |
| 目的 | 要介護者の適切な在宅生活の継続の実現 | 住み慣れた施設等における生活の継続(施設・居住系の機能の強化) | 介護人材の確保、適切な役割分担の実現 |
実施方法 |
調査案内を郵送で配付、WEB調査票による回答 | 調査案内を郵送で配付、WEB調査票による回答 | 調査案内を郵送で配付、WEB調査票による回答 |
お問い合わせ
健康福祉部 高齢福祉課
清須市役所北館1階 (〒452-8569 清須市須ケ口1238番地)
電話番号:052-400-2911(代表)
ファクシミリ:052-400-2963
