このページの先頭です

平成25年度

更新日:2014年2月1日

提供会員・両会員フォローアップ講座

平成26年1月17日(金曜日)西消防署においてフォローアップ講座(普通救命講座3)を実施しました。心肺蘇生、AEDの使い方、異物除去の方法など、消防署員の方にご指導をいただきました。

参加人数

13名

地震から子どもを守る防災セミナー

平成25年12月6日(金曜日)清洲総合福祉センターにおいて「地震から子どもを守る防災セミナー」を開催しました。特に小さな子どもがいる家庭を対象にした内容で、依頼会員は自分の子どもを、提供会員は援助活動中の子どもや孫を守るために、真剣に受講されていました。

参加人数

52名
(依頼会員13名、提供会員9名、両会員2名、会員外10名、子ども18名)

講師

だっことおんぶの研究所 京井真由先生

提供会員・両会員養成講座

平成25年11月19日(火曜日)清洲庁舎において提供会員・両会員養成講座を実施しました。

参加人数

8名
(新規両会員4名、新規両会員4名)

講座内容

1、センターアドバイザー
 「ファミリー・サポート事業について」

2、新川子育て支援センター長  栗本先生
 「子どもの心と身体の発達と社会性」
 「子どもの遊びと遊ばせ方」

3、健康推進課 幸村保健師
 「子どもの安全と緊急時の対応、応急処置」
4、健康推進課 山田栄養管理師
  「子どもの体調に合わせた食事のポイント」
  「アレルギーについて」

ハロウィン交流会開催

平成25年10月25日(金曜日)清洲総合福祉センターにおいてハロウィン交流会を開催しました。
開会の挨拶、平成24年度の実績報告、質疑応答、事例報告等をいった後、依頼会員Kさんの
ご協力で、音楽にあわせて歌を歌い、親子遊びを行い、素敵なピアノ演奏を聴きました。会の後半はバルーンアートパフォーマンス。あっという間に次々にできる作品に感嘆の声と拍手で会場はとても盛り上がりました。また全員で悪戦苦闘しながらバルーンアンパンマンを作りました。

参加人数

52名
(依頼会員20名、提供会員6名、両会員1名、会員外1名、子ども24名)

提供会員意見交換会

平成25年10月8日(火曜日)清洲庁舎において提供会員意見交換会を実施しました。
センターからの報告、協議事項、意見交換の後、清洲子育て支援センター長岩田先生から、簡単にできるおもちゃ作りの講習を受けました。

参加人数

8名

会員 【依頼会員・提供会員・両会員】 の申し込みを随時受け付けています。

*資格・経験・性別は問いません。
*依頼会員・提供会員ともに講習(説明)を受けて会員登録をしていただきます。

お問い合わせ・申し込み先

清須ファミリー・サポート・センター
 〒452-8563 清須市清洲一丁目6番地1 清洲庁舎 健康福祉部子育て支援課内
 電話: 052-409-0755(直通)
 受付時間:午前8時30分から午後5時まで

お問い合わせ

健康福祉部 子育て支援課

清須市役所北館2階 (〒452-8569 清須市須ケ口1238番地)

電話番号:052-400-2911(代表)

ファクシミリ:052-400-2963

このページの作成担当にメールを送る

この情報は皆さまのお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

1. このページの情報は役に立ちましたか?
2. このページの情報は見つけやすかったですか?
3. このページはどのようにしてたどり着きましたか?
ページID629950869

これまで行われたイベント・説明会・講習会などの状況