このページの先頭です

風水害対策

更新日:2021年5月20日

台風や豪雨に備えて(避難情報)

台風による暴風や大雨、比較的短時間のうちに狭い地域に多量に降るため予報が難しい集中豪雨などが原因となって、洪水や浸水といった災害が起こることがあります。気象情報に十分注意して万全の対策をとるようにしましょう。

まずは情報をよく聞いて!

  • テレビやラジオなどで気象情報に注意する。
  • 市や防災機関からの情報に注意する。
  • 危険な場所に近づかない。
  • 風で飛ばされそうな物は、飛ばされないように固定しておく。
  • 断水などに備え、飲料水や食料を数日分確保する。
  • 浸水に備えて家財道具は安全な場所へ。
  • 避難に備え、非常持出品を準備する。
  • 公的な避難場所の位置、経路を確認するとともに、自宅近くで一時的に安全を確保できる場所、建物等を探しておく。

市が発令する避難情報(警戒レベル)が変わりました!

災害対策基本法等の改正(施行日:5月20日)により、避難情報発令基準の見直し等がありましたので、主な内容を紹介します。

  • 警戒レベル5はすでに災害が発生・切迫している状況です。

警戒レベル5は、すでに安全な避難ができず命が危険な状況です。警戒レベル5「緊急安全確保」の発令を待ってはいけません!

  • 警戒レベル4避難指示に一本化されました。

これまでの警戒レベル4の避難指示(緊急)と避難勧告が、避難指示に一本化されました。これからは、警戒レベル4「避難指示」で危険な場所から全員避難しましょう。

  • 警戒レベル3高齢者だけの情報ではありません

避難に時間のかかる高齢者や障がいのある方は、警戒レベル3「高齢者等避難」で危険な場所から避難しましょう。
高齢者等以外の方も必要に応じ、普段の行動を見合わせ始めたり、避難の準備をしたり、自主的に避難するタイミングです。

内閣府 新たな避難情報に関するポスター・チラシ

【警戒レベルと避難情報・避難行動】
警戒レベル 避難情報等 避難行動等 発令等
警戒レベル1 早期注意情報 災害への心構えを高めましょう。 気象庁が発表
警戒レベル2 洪水注意報
大雨注意報等
避難に備え、ハザードマップ等により、自らの避難行動を確認しましょう。
警戒レベル3 高齢者等避難 避難に時間のかかる人(ご高齢の方、障害のある方、乳幼児等)とその支援者は避難をしましょう。
その他の人は、避難の準備を整えましょう。
清須市が発令
警戒レベル4 避難指示 全員速やかに避難先へ避難しましょう。
避難場所までの移動が危険と思われる場合は、近くの安全な場所や自宅内のより安全な場所に避難しましょう。
警戒レベル5 緊急安全確保 すでに安全な避難ができず命が危険な状況です。命を守るための最善の行動をとりましょう。
【清須市発令基準】警戒レベル3から発令します。河川水位、予想雨量等は従来の基準と変わりません。
警戒レベル
避難情報等
河川水位(観測所) 予想雨量等 その他
新川
(水場川)
庄内川
(枇杷島)
五条川
(春日)
警戒レベル3
高齢者等避難
3.9m 6.3m 4.6m 氾濫注意水位※1に達し、以降1時間の予想雨量が30mmを超える場合 気象等特別警報の発表
警戒レベル4
避難指示
4.8m 8.5m 5.0m 出動水位※2に達し、
1時間に30mmを超える雨を観測した場合
警戒レベル5
緊急安全確保
更に水位が上昇し、決壊・越水が発生又は切迫している場合
※1 氾濫注意水位:新川(水場川)3.0m 庄内川(枇杷島)5.6m 五条川(春日)3.9m
※2 出動水位:新川(水場川)3.9m 庄内川(枇杷島)6.3m 五条川(春日)4.6m

【排水ポンプの排水調整】
平成12年9月の東海豪雨の教訓から、河川水位上昇による堤防の決壊、越水を防ぐため、下表の観測所の基準水位で対象流域内の排水ポンプを排水調整します。排水ポンプが停止した流域では、用水路、排水路、側溝から水が溢れ、住宅地、道路等が浸水(内水氾濫)する恐れがあります。防災無線等で排水ポンプの排水調整をお知らせしますので、浸水の状況を確認し、早めに安全な場所に避難するか、屋内の高い場所に避難するなど、命を守る行動をとってください。排水ポンプの排水調整に関する内容は、愛知県尾張建設事務所のホームページをご覧ください。

愛知県 尾張建設事務所 新川流域排水調整

【排水調整基準水位】
河川(観測所) 新川(下之一色) 新川(水場川) 五条川(春日)
停止基準水位 3.0m 5.2m 5.55m
再開基準水位 2.8m 5.0m 5.35m
排水調整対象ポンプ 新川上流域
新川下流域
五条川流域
新川上流域 五条川流域
【排水調整対象ポンプ場】
各流域 ポンプ場名
新川上流域 清須市(下河原、土器野、二ツ杁、芳野(旧)、芳野(新)、豊田川、芳野樋門、助七、小場塚、弁天、水場川)
その他(名古屋市、北名古屋市、小牧市、豊山町の17箇所)
新川下流域 名古屋市(藤前、藤高その1、七島、福田、助光、富田、伏屋、万場川東、万場)
大治町(砂子第一、三本木、八ツ屋第一、八ツ屋第二)、あま市(萱津)
五条川流域 清須市(堀江、西清洲、古城、春日、春日第二)
あま市(中萱津、上萱津、梶村)稲沢市(下津)その他(一宮市、北名古屋市、岩倉市、小牧市の18箇所)

【庄内川排水ポンプの排水調整】
庄内川の洪水が新川洗堰を越流し、新川上流域もしくは新川下流域において排水調整を行っている時は、新川への越流を減らし、水位上昇を抑えるため、新川洗堰から上流の守山及び春日井排水区排水ポンプも停止(排水調整)します。

次の内容で清須市災害対策本部から避難行動を呼びかけします!

【警戒レベル4 避難指示の伝達文例】

  • 緊急放送、緊急放送、警戒レベル4、避難開始。緊急放送、緊急放送、警戒レベル4、避難開始。

警戒レベルとるべき行動を端的に伝えます。)   

  • こちらは、清須市災害対策本部です。
  • 〇〇地区に洪水に関する警戒レベル4、避難指示を発令しました。

警戒レベル避難指示の発令を伝えます。)

  • △△川が氾濫する恐れのある水位に到達しました。

災害が切迫していることを伝えます。)

  • 〇〇地区の方は、速やかに避難を開始してください。
  • 避難場所への避難が危険な場合は、近くの安全な場所に避難するか、屋内の高い所に避難してください。

とるべき行動を伝えます。)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

お問い合わせ

危機管理部 危機管理課

清須市役所北館3階 (〒452-8569 清須市須ケ口1238番地)

電話番号:052-400-2911(代表)

ファクシミリ:052-400-2963

このページの作成担当にメールを送る

この情報は皆さまのお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

1. このページの情報は役に立ちましたか?
2. このページの情報は見つけやすかったですか?
3. このページはどのようにしてたどり着きましたか?
ページID273759688