このページの先頭です

清須市下水道事業中期経営戦略 第2次改訂版(案)

更新日:2025年1月9日

募集案件:清須市下水道事業中期経営戦略 第2次改訂版(案)の内容に対する意見

募集の趣旨

公営企業の経営戦略は、住民生活に必要なサービスの提供を将来にわたって安定的に継続することを目的として、総務省から策定の要請を受けています。さらには国土交通省において令和7年度から経営戦略に一定の事項を記載することが社会資本整備総合交付金の交付要件とされています。
本市下水道事業の経営戦略は、平成28年度に策定し、下水道事業に地方公営企業法を適用した令和元年度に企業会計方式による収支計画の作成や内容の見直しを行いました。
今般、前回見直しから5年が経過したことから、社会情勢の変化などを踏まえ見直しを行います。
その内容について、市民の皆さんのご意見をお聞きするため、パブリック・コメントを実施します。

募集期間

令和7年1月9日(木曜日)から2月7日(金曜日)まで
(郵送の場合は2月7日の消印有効、その他は2月7日必着)

資料

閲覧場所・閲覧時間

応募資格

市内にお住まい、お勤め又は在学中の方及び事務所又は事業所を有する方

意見の応募にあたっての注意事項

応募資格(市内に在住、在勤若しくは在学又は市内事業者)の別、氏名又は名称、住所又は所在地を明記のうえ応募してください。明記がないものは無効です。
パブリック・コメント手続条例の趣旨に鑑み、下水道使用料や受益者負担金の金額の多寡や単に値下げの要望など個々の金銭負担に関するご意見は無効です。下水道事業全般に関する収入のあり方などに係るご意見は有効です。

提出様式

任意の様式に次の事項を記載し提出してください(次の事項が明記されていれば提出様式は問いません)。

  1. 案件名
  2. 応募資格(市内に在住、在勤若しくは在学又は市内事業者)の別
  3. 個人の場合は氏名及び住所、法人等の場合は名称及び所在地

次の様式をダウンロードしていただくか、各閲覧場所に設置してある様式をご利用いただくこともできます。

意見提出方法

次の方法により提出してください。電話、口頭でのご意見は受付しませんのでご了承ください。

窓口での提出
 上下水道課(市役所南館2階)に提出してください。
投函による提出
 各閲覧場所に提出箱を設置しています。
郵送による提出
 〒452-8569(住所不要) 清須市役所 上下水道課 宛て
FAXによる提出
 052-400-2963
電子メールによる提出
 jogesuido@city.kiyosu.lg.jp

提出されたご意見の取扱い・対応

提出されたご意見は、整理・分類したうえで、市の考え方とともに個人情報に関する部分を除き一定期間公開します。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

お問い合わせ

建設部 上下水道課

清須市役所南館2階 (〒452-8569 清須市須ケ口1238番地)

電話番号:052-400-2911(代表)

ファクシミリ:052-400-2963

このページの作成担当にメールを送る

この情報は皆さまのお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

1. このページの情報は役に立ちましたか?
2. このページの情報は見つけやすかったですか?
3. このページはどのようにしてたどり着きましたか?
ページID492995417