愛知県知事選挙
更新日:2023年1月20日
届けよう 未来の愛知へ この一票
愛知県知事選挙が、告示1月19日(木曜日)、投票日2月5日(日曜日)の日程で行われます。
投票日等
投票日
令和5年2月5日(日曜日)
投票時間
午前7時から午後8時まで
投票できる方
- 平成17年2月6日までに生まれた方
- 令和4年10月18日までに清須市に転入の届出をし、引き続き、清須市の住民基本台帳に記載されている日本国民
投票入場券
投票所入場券を清須市選挙管理委員会から郵送しますので、投票の際にお持ちください。
ただし、入場券をお持ちでなくても投票することができますので、その旨を投票所係員にお申し出ください。
なお、郵送する投票入場券は、裏面が期日前投票での宣誓書になっていますので、期日前投票にお越しの際には予め宣誓書のご記入をお願いします。
※投票入場券は、選挙が行われることをお知らせし、投票所で選挙人名簿の本人確認をスムーズに行うために、清須市選挙管理委員会から各世帯に郵送するものです。(投票用紙の引換券ではありません。)
候補者等を知るには
候補者等の指名・経歴・政権・写真等を載せた選挙公報を、1月23日(月曜日)ごろから戸別に配布します。また、愛知県選挙管理委員会ホームページ(外部サイト)にも掲載されています。
期日前投票
期日前投票期間
1月20日(金曜日)から2月4日(土曜日)まで
※土曜日・日曜日は、混雑が予想されます。早めの投票をご検討ください。
投票時間
午前8時30分から午後8時まで
期日前投票所
清須市役所北館2階 会議室
新型コロナウイルス感染症対策
投票所における感染症対策
- アルコール消毒液(手指消毒液)を設置します。
- 投票管理者、立会人及び投票所職員はマスクを着用します。
- 定期的に換気をします。
- 受付や投票用紙交付時の飛沫感染対策(パネル設置、手袋着用等)を行います。
- 記載台等を定期的に消毒します。
皆様にお願いする感染症対策
- マスク着用、咳エチケット、来場前後の手洗い・消毒をお願いします。
- 周りの方と距離を保つようお願いします。
- 投票所内の混雑緩和のため、入場整理を行う場合があり、お待ちいただくことがあります。
- 筆記用具は投票所に準備しますが、持参した鉛筆、シャープペンシル又はボールペン等を使用することもできます。
お問い合わせ
選挙管理委員会事務局 (総務部 総務課内)
清須市役所北館3階 (〒452-8569 清須市須ケ口1238番地)
電話番号:052-400-2911(代表)
ファクシミリ:052-400-2963