このページの先頭です

令和5年度【前期】親子 英語であそぼ♪(受付終了しました)

更新日:2023年5月19日

たくさんのご応募ありがとうございました。

  • 受講資格:市内在住、在勤、在学の方が対象です。
  • 申込方法:往復はがき又はインターネットで受け付けます。必要事項をご記入の上、申込みください。
  • 受講者の決定:申込者多数の場合は抽選にて決定します。抽選結果は返信用はがき又はメールで通知します。
  • 受講料及び教材費:講座の初回にお支払いをお願いします。
  • 申込後のキャンセル:都合によりキャンセルする場合は、教材費等をお支払いいただく場合がございます。事前の連絡をお願いします。
  • 申込結果:抽選結果は5月上旬にお知らせします。5月17日(水曜日)までに結果が届かない場合は生涯学習課生涯学習係までご連絡ください。

内容

動物の名前や食べ物、飲み物、色、数の数え方を学びます。”Please” や ”Thank you"の使い方の他、"What do you want?" "How many?"などの質問表現も練習します。ゲームや工作を行いながら、楽しく英語を学びましょう。

親子 英語であそぼ
講座の様子

とき

7月21日金曜日、27日木曜日、28日金曜日、8月3日木曜日(全4回)午前10時から午前11時まで

講座予定
とき 内容
7月21日(金曜日)

animals and numbers
昆虫・数字

7月27日(木曜日)

foods and colors
食べ物・色

7月28日(金曜日)

let's set the table
テーブルセッティングをしよう

8月3日(木曜日)

let's go to the restaurant
レストランへ行こう

ところ

にしびさわやかプラザ 3階 研修室

講師

清須市国際交流協会英会話講師 マリア・ランヘル 氏

定員

小学生親子10組

受講料

無料

持ち物

筆記用具、はさみ、のり、色鉛筆
 

お問い合わせ

教育委員会事務局 教育部 生涯学習課

清須市役所南館1階 (〒452-8569 清須市須ケ口1238番地)

電話番号:052-400-2911(代表)

ファクシミリ:052-400-2963

このページの作成担当にメールを送る

この情報は皆さまのお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

1. このページの情報は役に立ちましたか?
2. このページの情報は見つけやすかったですか?
3. このページはどのようにしてたどり着きましたか?
ページID900558286

教室・講座・サタデーキッズ