令和5年度【前期】親子 絵本『ぐりとぐら』のカステラ作り(受付終了しました)
更新日:2023年5月19日
たくさんのご応募ありがとうございました。
- 受講資格:市内在住、在勤、在学の方が対象です。
- 申込方法:往復はがき又はインターネットで受け付けます。必要事項をご記入の上、申込みください。
- 受講者の決定:申込者多数の場合は抽選にて決定します。抽選結果は返信用はがき又はメールで通知します。
- 受講料及び教材費:講座の初回にお支払いをお願いします。
- 申込後のキャンセル:都合によりキャンセルする場合は、教材費等をお支払いいただく場合がございます。事前の連絡をお願いします。
- 申込結果:抽選結果は5月上旬にお知らせします。5月17日(水曜日)までに結果が届かない場合は生涯学習課生涯学習係までご連絡ください。
内容
鶏卵の約20倍の大きさの『だちょうの卵』に触って、卵の殻から大きな黄身が「ぽとーん」と出てくる音、カステラの焼ける匂い、まさに『五感』を使った【ぐりとぐら】の絵本の体験を夏休みの親子の思い出にいかがでしょうか?
講座の様子
とき
8月25日金曜日 または 8月27日日曜日(全1回)午前10時から12時30分まで
とき |
内容 |
---|---|
(1)8月25日(金曜日) |
親子で読み継がれている絵本『ぐりとぐら』の世界を体験します。 |
(2)8月27日(日曜日) |
ところ
春日公民館 3階 料理室
講師
ABCクッキングスタジオ パン・製菓認定講師 加納 利子 氏
定員
各回 小学生親子6組
受講料
無料
教材費
1,800円
持ち物
筆記用具、エプロン、マスク、三角巾、台拭き、食器拭き用タオル2枚、お茶
その他
同じ内容で2回開催します。
申込みの際はいずれかご希望の番号を選択してください。
お問い合わせ
教育委員会事務局 教育部 生涯学習課
清須市役所南館1階 (〒452-8569 清須市須ケ口1238番地)
電話番号:052-400-2911(代表)
ファクシミリ:052-400-2963