令和4年度【前期】天文教室(受付終了しました)
更新日:2023年2月1日
たくさんのご応募ありがとうございました。
- 受講資格:市内在住、在勤、在学の方が対象です。
- 申込方法:清須市役所南館1階生涯学習課の窓口および電話で受付を行います。
- 受付時間:平日の午前8時30分から午後5時までです。
- 受講料及び教材費:講座の初回にお支払いをお願いします。
- 申込後のキャンセル:都合によりキャンセルする場合は、教材費等をお支払いいただく場合がございます。事前に連絡をお願いします。
内容
宇宙と人間との関わりを振り返りながら天文学の初歩を学びます。毎回簡単な工作か実験を予定しています。
とき
6月24日、7月22日、8月19日、9月9日、10月28日、11月18日、12月9日、1月13日、2月10日、3月17日 各金曜日(全10回)午後7時から午後8時30分まで
とき | 内容 |
---|---|
6月24日(金曜日) | 天文学への招待 |
7月22日(金曜日) | 星と星座 |
8月19日(金曜日) | 地球と月、太陽 |
9月9日(金曜日) | 太陽系の星々 |
10月28日(金曜日) | 恒星と銀河 |
11月18日(金曜日) | ビッグバンと宇宙 |
12月9日(金曜日) | 天体望遠鏡を作ろう |
1月13日(金曜日) | 2023年の天文現象 |
2月10日(金曜日) | 天体写真を撮ろう |
3月17日(金曜日) | 役立つ天文アプリ |
ところ
にしび創造センタ― 3階 視聴覚室
講師
川村 吉弘 氏
定員
15名
受講料
3,000円
持ち物
筆記用具、はさみ、木工用ボンド、カッターナイフ、カッターマット
その他
講座の内容によっては、星の観測もあります。
※お子さまもご一緒に参加できますが、1人ずつの申込みが必要です。
お問い合わせ
教育委員会事務局 教育部 生涯学習課
清須市役所南館1階 (〒452-8569 清須市須ケ口1238番地)
電話番号:052-400-2911(代表)
ファクシミリ:052-400-2963