生涯学習講座申込方法変更のお知らせ
更新日:2020年4月1日
■清須市生涯学習講座の申込み方法が往復はがきとインターネット申し込みに変更になりました。
令和2年度の前期講座(4月申込み)より、インターネット申し込みを追加します。申込期間は前期(4月1日から4月30日)まで、後期(8月1日から8月31日)までとし、応募多数の場合は抽選となります。結果は後日返信いたします。
往復はがきで申し込みの方は、下記を参考としてください。
インターネットで申し込みの方は、生涯学習講座のページをご覧ください。
(1)受講資格
清須市在住・在勤・在学の方で、講座ごとに定める対象者。
(2)受講者の決定
申込み多数の場合は抽選にて決定します。抽選結果は本人あて返信用はがきまたはメールで通知します。
当選結果を前期は5月上旬ごろ、後期は9月上旬ごろに通知する予定です。
(3)受講料・教材費
受講料・教材費等は講座の初回に集めます。
(4)申込後のキャンセル
都合によりキャンセルする場合は、教材費等をお支払いいただく場合がございます。事前の連絡をお願いします。
(5)受講上の注意
1.講師等の都合により、講座内容・日程等が変更になる場合があります。
2.親子講座以外は小さなお子様とご一緒に受講できません。(天文開放、天文教室を除く)
3.一度納められた費用は、払戻しはいたしません。
4.講師や他の受講生に迷惑の掛かる行為がある場合は、受講をお断りする場合があります。
5.定員に満たない場合や天災等により講座を中止する場合があります。
(6)個人情報の取り扱い
1.申込の際の個人情報は本講座の諸手続きに関してのみ使用します。
2.広報等で使用するため、講座開催中の撮影をさせていただくことがありますので、ご了承ください。
(7)定員に満たない講座について(二次募集)
定員に満たない場合は、二次募集を行います。
清須市役所(生涯学習課)の窓口および電話で受講の受付を行います。
二次募集開始日は生涯学習講座のご案内でお知らせします。
(8)その他
天文開放、海洋性スポーツ体験教室、カヌーツーリング、弓道教室についての詳細・募集は広報にて掲載いたしますので、ご確認ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問い合わせ
教育委員会事務局 教育部 生涯学習課
清須市役所南館1階 (〒452-8569 清須市須ケ口1238番地)
電話番号:052-400-2911(代表)
ファクシミリ:052-400-2963