- トップページ
- くらしの情報
- 健康・医療
- 新型コロナウイルス感染症について
- 新型コロナウイルス感染症について
新型コロナウイルス感染症について
更新日:2020年12月4日
新型コロナウイルス感染症の流行を抑えるため、日常生活で気を付けることは、まずは手洗い、咳エチケットや人ごみの多い場所を避けることです。
また、発熱等の風邪症状がみられる時は学校や会社を休んでください。発熱等の風邪症状が見られたら、毎日、体温を測定して記録してください。
新型コロナウイルスの集団発生防止のため、イベントや集会で3つの「密」が重ならないよう工夫しましょう。
新型コロナウイルス感染症について(厚生労働省)(外部サイト)
家庭内でご注意いただきたいこと 8つのポイント
(PDF:954KB)
新型コロナウイルスの集団感染を防ぐために
(PDF:556KB)
「新型コロナウイルス感染症」高齢者として気を付けたいポイント
(PDF:894KB)
「子どものいるご家族へ」新型コロナウイルス対策(COVID-19)
(PDF:370KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
健康福祉部 健康推進課
清須市役所北館2階 (〒452-8569 清須市須ケ口1238番地)
電話番号:052-400-2911(代表)
ファクシミリ:052-400-2963
