介護保険(事業者向け)
更新日:2021年1月18日
新型コロナウイルス感染症対策について
事業所の皆様におかれましては、感染拡大防止対策を講じながら、事業を継続していただき厚くお礼申し上げます。
緊急事態宣言が解除され、約2か月が経過しますが、感染状況をみますと予断の許されぬ状況が続いております。
更なる感染の拡大を防止する必要があるため、新型コロナウイルス感染症対策のための臨時的取扱いについての通知を再掲いたしますので、ご確認ください。
・R2.3.4新型コロナウイルス感染症対策のための臨時的取扱いについて(担会等)(PDF:280KB)
・R2.3.5新型コロナウイルス感染症対策のための臨時的取扱いについて(運協等)(PDF:284KB)
・R2.4.28新型コロナウイルス感染症対策に係る要介護認定の臨時的取扱いについて(PDF:91KB)
・R2.5.29新型コロナウイルス感染症対策のための臨時的取扱い(担会等)の今後の取扱いについて(PDF:102KB)
・R2.5.29新型コロナウイルス感染症対策に係る要介護認定の臨時的取扱いについて(PDF:86KB)
また、感染症対策につきましては、下記リンクからご確認ください。
今後も引き続き感染防止対策の推進にご協力いただきますようお願いします。厚生労働省HP(外部サイト)
居宅介護支援事業所の指定について
平成30年4月1日から、居宅介護支援事業所の指定権限が市町村に移譲されました。
清須市内において、すでに居宅介護支援事業所を開始している事業者や、新規開始予定事業者については、下記をご確認ください。
居宅介護支援事業所指定関係様式
指定居宅介護支援事業所指定更新申請書
(Word:133KB)
地域密着型サービス事業所の指定について
地域密着型サービス事業所の指定等に関しては、下記様式を参考にしてください。
地域密着型サービス事業所指定関係様式
地域密着型サービス事業所指定申請書
(Word:144KB)
地域密着型サービス事業所更新申請書
(Word:124KB)
参考様式1 欠格事由に該当していない旨の誓約書
(Word:32KB)
参考様式2 勤務体制及び勤務形態一覧表
(Excel:36KB)
参考様式3 暴力団の排除に関する誓約書
(Word:24KB)
参考様式4 介護給付費算定に係る体制等状況一覧表
(Excel:93KB)
事業所指定手数料の新設について
平成30年4月1日付けで、「清須市手数料条例の一部を改正する条例」を施行しました。
この条例により、居宅介護支援事業所及び地域密着型サービス事業所の事業者指定手数料の納付が下記のとおり必要となります。
事業者区分 | 指定新規手数料 | 指定更新手数料 | |
---|---|---|---|
1 | 指定居宅介護支援事業者 | 30,000円 | 10,000円 |
2 | 指定地域密着型サービス事業者 | 30,000円 | 10,000円 |
3 | 指定地域密着型サービス介護予防事業者 | 30,000円 | 10,000円 |
※2と3を1事業所が同時に行う場合は、3の指定・更新手数料は免除。
※他市の地域密着型事業者の指定申請及び更新をする場合は手数料の徴収はしない。
ケアマネジメントに関する基本方針について
受領委任払い(福祉用具購入費・住宅改修費)事業者の登録について
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
健康福祉部 高齢福祉課
清須市役所北館1階 (〒452-8569 清須市須ケ口1238番地)
電話番号:052-400-2911(代表)
ファクシミリ:052-400-2963
