学校支援学生ボランティアの募集
更新日:2023年2月6日
清須市教育委員会では、幼稚園、小中学校または適応指導教室(※)でボランティアに参加していただく学生の皆さんを募集しています。
※適応指導教室:何らかの心理的な理由等で登校できない児童生徒を対象として、相談、助言、指導を行う場
応募資格
清須市及び清須市の近隣にお住まいで教員を志望する大学生、大学院生の方
応募方法
学校支援学生ボランティア登録申請書に健康診断書の写しを添えて教育委員会学校教育課(南館1階)までご提出ください。(健康診断書は学校で実施したもので可)
学校支援学生ボランティア登録申請書(PDF:258KB)
活動日・活動時間
ご希望の日時をもとに派遣先の幼稚園、小中学校、適応指導教室と日程調整の上、決定します。
活動内容
担任補助、授業(保育)補助、特別支援補助、生徒指導補助、部活動補助、学校・学年・学級行事推進指導補助、適応指導教室補助など
その他
ボランティア保険に加入していただきます。保険料は本市で負担いたします。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問い合わせ
教育委員会事務局 教育部 学校教育課
清須市役所南館1階 (〒452-8569 清須市須ケ口1238番地)
電話番号:052-400-2911(代表)
ファクシミリ:052-400-2963