このページの先頭です

新型コロナワクチン接種(各種申請手続き)

更新日:2023年10月10日

清須市に転入された方へ

転入された方が、新型コロナワクチンを接種するためには、本市の接種券を新たに発行する必要があります。前住所地の接種券では、本市において接種予約やワクチン接種を受けることができませんのでご注意ください。ただし、現在申請を受け付けている接種券の対象者は以下の表の通りです。
ワクチン接種を希望される方は、電子申請又は健康推進課窓口で手続きをお願いします。

令和5年度新型コロナワクチン接種転入申請対象者
希望する接種 対象年齢 留意事項
初回接種 生後6ヵ月以上 4歳以下は3回分、5歳以上は2回分になります。
小児追加接種 5歳以上11歳以下 オミクロンワクチンを1回も接種していない方

追加接種
(春開始接種)
接種期間:8月末まで

5歳以上

対象者は、以下の方になります。
(1)65歳以上の高齢者
(2)5歳以上64歳以下で基礎疾患を有する方、その他重症化リスクが高いと医師が認める方
(3)医療機関、高齢者施設、障害者施設等の従事者


※令和5年秋開始接種(9月末以降開始)は5歳以上のすべての方が対象となりますが、接種券の発行は現在行っておりません。接種を希望される方は、8月以降に清須市ホームページ、広報清須をご確認いただき、接種券の発行申請をしてください。

電子申請による発行

こちらから電子申請サイトにアクセスできます。


申請サイトリンク


電子申請二次元コード

【手続きに必要なもの】

1.メールアドレス
2.接種済証(直近の接種日が必要です。)

窓口申請での発行

【手続きに必要なもの】

  1. 申請書(市ホームページからダウンロードしていただくか窓口でもお渡しできます)
  2. 本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)
  3. 前回接種の分かる接種済証、接種記録書、接種証明書のいずれか一つ
  4. 前住所地で発行された未使用の接種券(お持ちの方)

(代理人による請求の場合)

  1. 本人自署による委任状(代理人が同一世帯でない場合のみ)
  2. 代理人の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)

※郵送の場合は申請書(必要な場合は委任状も)、本人確認書類、接種券済証又は接種証明書のいずれか一つの写しを健康推進課へ郵送してください。

紛失等による再発行

接種券(クーポン券)を紛失や破損した場合には、現在住民票がある市町村が再発行を行います。再発行を希望される方は、電子申請又は健康推進課窓口で手続きをお願いします。

電子申請による再発行

こちらから電子申請サイトにアクセスできます。


申請サイトリンク


電子申請二次元コード

【手続きに必要なもの】

1.メールアドレス
2.接種済証(直近の接種日)が必要です。

窓口申請での再発行

【手続きに必要なもの】

  1. 申請書(市ホームページからダウンロードしていただくか窓口でもお渡しできます)
  2. 本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)

(代理人による請求の場合)

  1. 本人自署による委任状(代理人が同一世帯でない場合のみ)
  2. 代理人の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)

※郵送の場合は申請書(必要な場合は委任状も)、本人確認書類の写しを健康推進課へ郵送してください。

新型コロナワクチン接種証明書

日本国内用、海外用が発行できます。
※日本国内においては、「接種済証」・「接種記録書」をもって、接種済であることを示すことができます。

スマートフォンによる発行(電子版)

マイナンバーカードを利用し、スマートフォン上の専用アプリから電子申請し、接種証明書(電子版)が発行されます。

【手続きに必要なもの】

  1. スマートフォン

  ・iOS 13.7以上
  ・Android OS 8.0以上
  ・マイナンバーカードが読み取れる端末(NFC Type B対応端末)

  1. マイナンバーカードと暗証番号4桁(カード受取の際に設定した券面入力 補助用の暗証番号)
  2. パスポート(海外用のみ)

※アプリの情報については、外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。デジタル庁ホームページ(外部サイト)をご確認ください。
※読み取り可能な端末については 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。地方公共団体システム機構公的個人認証サービスポータルサイト(外部サイト)をご確認ください。
※アプリに画像保存機能が追加されました。ご自宅のプリンタから接種証明書を出力することができます。

窓口での発行(書面版)

電子申請できない方または「接種済証」・「接種記録書」を紛失された方は、ワクチン接種したときに住民登録のある市町村の窓口で接種証明書(書面版)を発行します。

【手続きに必要なもの】

  1. 申請書(窓口でお渡しできます)
  2. 本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)
  3. パスポート(海外用のみ) ※(パスポートが旧姓の場合)旧姓が確認できる書類
  4. 3回目の接種済証または1・2回目の接種済証(最新の方)、接種記録書のいずれか一つ

(代理人による請求の場合)

  1. 本人自署による委任状
  2. 代理人の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等) 

※郵送の場合は、申請書(必要な場合は委任状も)、本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)の写し、パスポートの写し(海外用のみ)、3回目の接種済証又は1・2回目の接種済証(最新の方)、接種記録書のいずれか一つの写し、返信用封筒(申請者が84円切手添付、住民票の住所を記載)を健康推進課へ郵送してください。
※外国籍の方が接種証明書を代理または郵送で申請したい場合(海外用のみ)は、パスポートの記載されているページ全ての写しが必要です。ご不明な点は健康推進課(052-400-2911)へお問い合わせください。

コンビニでの発行(書面版)

令和4年7月26日からコンビニエンスストア等で接種証明書が発行できる「接種証明書コンビニ交付サービス」が始まりました。
以下のリンクからご利用可能な店舗をご確認いただけます。

コロナワクチン接種証明書のコンビニ交付について
利用時間 申請に必要なもの
毎日(土日祝日含む)午前6時30分から午後11時 マイナンバーカード、接種証明書発行料(120円)

※海外用の接種証明書を取得するためには、令和4年7月21日以降に自治体窓口かアプリで海外用の接種証明書を取得している必要があります。
※印刷不良の場合を除き、発行後の返金には対応できません。
ワクチン接種時に住民票のあった市区町村と、利用するコンビニ等の店舗の両方が接種証明書のコンビニ交付サービスに対応していることをご確認ください。

住所地外接種

やむを得ない理由がある場合の住民票所在地以外での接種

単身赴任等やむを得ない事情で住民票所在地では接種を受けることができない場合は、例外的に住民票所在地以外で接種を受けることができます。
市外に住民票があり、清須市での接種をご希望の方は、健康推進課までお問い合わせください。
清須市に住民票があり、市外での接種をご希望の方は、ご希望の接種会場が所在する自治体にお問い合わせください。
※過去に手続きをされた方も、それぞれの接種回数ごとに手続きが必要となります。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

お問い合わせ

健康福祉部 健康推進課

清須市役所北館2階 (〒452-8569 清須市須ケ口1238番地)

電話番号:052-400-2911(代表)

ファクシミリ:052-400-2963

このページの作成担当にメールを送る

この情報は皆さまのお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

1. このページの情報は役に立ちましたか?
2. このページの情報は見つけやすかったですか?
3. このページはどのようにしてたどり着きましたか?
ページID626124307