きよすイルミ2022 スタンプラリー
更新日:2022年11月14日
電話番号ご掲載のお詫びと訂正について
スタンプラリースポット(清須からあげまぶし取扱店舗)の電話番号に誤記があり、お詫び申し上げるとともに、下記のとおり訂正させていただきます。
プチレストランベル 電話番号 | 正 | 052-400-0687 | ||
---|---|---|---|---|
誤 | 052-400-0684 |
イルミネーションを見て、清須からあげまぶしを食べて、スタンプを3つ集めて応募すると素敵な賞品が抽選で当たります。
開催期間
11月12日(土曜日)から12月25日(日曜日)
応募締切
12月25日(日曜日)
参加方法
1から5の順で参加してください。
1 次のラリースポットで専用台紙を入手する
スポット | 注意事項 | |
---|---|---|
(1) | イルミ会場(清洲ふるさとのやかた) | 土日祝日の17時から21時限定で入口正面奥のモニター前にスタンプを設置します。 |
(2) | 清洲城天主閣 | 有料スペース(天主閣1F展示室内)にスタンプ台を設置します。 |
(3) | 清須からあげまぶし 清須市観光協会認定店(市内8店舗) | からあげまぶし1食注文ごとに1スタンプを押印します。 |
2 ラリースポット(1)から(3)でそれぞれ1つずつスタンプを集める
※清須からあげまぶしは市内8店舗のうち1店舗で可。
3 台紙のQRコードを読み込みwebアンケートに回答する
※同内容のアンケート用紙も準備しています
※ラリー達成にはアンケートへの回答をお願いします。
4 専用台紙をラリースポットへ提出する
5 参加賞(清須市観光協会キャラクターシールセット)を受け取る
※台紙提出後は、自動的に賞品応募となります。賞品の当選は発送をもって代えさせていただきます。
賞品
アンケートできよすイルミ2022に関する簡単なクイズを出題します。クイズ正解者の中から抽選で30名様に清須楽市券をプレゼントします。
金額 | 数量 | |
---|---|---|
1等 | 10,000円分 | 10名様 |
2等 | 5,000円分 | 20名様 |
ラリースポット一覧
店舗名 | 住所 | 営業時間 | 定休日 | 電話番号 |
---|---|---|---|---|
きよすイルミ会場(清洲ふるさとのやかた) | 清須市清洲古城479-1 | 9時から17時 | 月曜日 | 052-409-3288 |
清洲城 | 清須市朝日城屋敷1-1 | 9時から16時30分 | 月曜日 | 052-409-7330 |
まつ寿司 | 清須市清洲1-8-1 | 11時から14時、17時から21時 | 水曜日 | 052-400-4955 |
カフェ&レストラン田園 | 清須市寺野郷前57 | 7時から21時 | 火曜日 | 052-409-0031 |
八百喜 | 清須市西枇杷島町西六軒81 | 11時30分から14時、17時30分から21時 | 水曜日 | 052-501-3675 |
コーヒーとパンの店モカ | 清須市清洲1-9-9 | 7時30分から17時 | 不定休 | 052-718-6012 |
カレーハウスCoCo壱番屋 | (1)清須市西枇杷島町末広31 | 11時から23時 | ー | (1)052-502-4738 |
プチレストランベル | 清須市土器野130 | 7時から18時 | 不定休 | 052-400-0687 |
高木屋 | 清須市東須ケ口16-1 | 11時30分から14時 | 水曜日、不定休 | 052-400-3047 |
写真 | ||||
---|---|---|---|---|
店舗名 | まつ寿司 | カフェ&レストラン田園 | 八百喜 | パンとコーヒーの店モカ |
金額 | 1,200円(税込) | 単品1,180円(税込) | 1,320円(税込) | 950円(税込) |
写真 | ||||
店舗名 | カレーハウスCoCo壱番屋 | プチレストランベル | 高木屋 | |
金額 | 980円(税込) | 1,250円(税込) | 1,000円(税込) |
※各店舗の営業時間・定休日・提供内容・金額等は予告なく変更される場合があります。詳しくは店舗へお尋ねください。
お問い合わせ
市民環境部 産業課
清須市役所南館3階 (〒452-8569 清須市須ケ口1238番地)
電話番号:052-400-2911(代表)
ファクシミリ:052-400-2963