清須市水害対応ガイドブック
8/38

いつ?どこへ?災害時の情報と命を守るための行動避難情報あなたがとるべき行動防災気象情報1いつ?どこへ?今後気象状況今後気象状況悪化のおそれ悪化のおそれ気象状況悪化気象状況悪化災害の災害のおそれありおそれありなどなど●避難に時間のかかる方(ご高齢の方、障害のある方、乳幼児等)危険な場所から避難を開始●避難に時間のかかる方の避難を支援される方●通常の避難行動ができる方大雨の状況 雨が強くなる大雨が降り続くさらに激しい大雨が続く大雨注意報大雨注意報大雨警報大雨警報大雨特別警報大雨特別警報増水氾濫のおそれ洪水注意報洪水注意報洪水警報洪水警報警戒レベル3相当情報河川の状況 ※1警戒レベル警戒レベル高齢者等避難高齢者等避難・洪水注意報・洪水注意報・大雨注意報・大雨注意報などなど・洪水警報・洪水警報・氾濫警戒情報・氾濫警戒情報警戒レベル高齢者等は避難 市からの避難情報とあなたがとるべき行動を確認しましょう。3この情報を聞いたら防災気象情報大雨警報・注意報大雨により災害が起こるおそれがある場合、警報や注意報などの防災気象情報が発表されます。大雨による災害が起こるおそれがあると予想されたときに発表されます。大雨による重大な災害(浸水害)が起こるおそれがあるときに発表されます。重大な災害(浸水害)が起こる可能性が非常に高まっている場合に発表されます。・早期注意情報・早期注意情報 (警報級の可能性) (警報級の可能性)※2●災害への心構えを高めてください。●避難に備え自らの避難行動を確認してください。洪水警報・注意報河川の増水や氾濫などのおそれがある場合、警報や注意報などの防災気象情報が発表されます。国土交通省気象庁愛知県が発表各機関から発表される情報の入手方法については   『情報の入手方法』P17-18へ0707清須市が発表支援行動を開始避難をするための準備や自主的な避難を開始大雨、長雨などにより河川が増水し、災害が起こるおそれがあると予想されたときに発表されます。大雨、長雨などにより河川が増水し、重大な災害が起こるおそれがあると予想されたときに発表されます。浸水しない親戚宅・知人宅・ホテルなど市内に  2

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る