本書に掲載した地図の一部は、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図(国土基本情報20万)及び基盤地図情報を使用した。(測量法に基づく国土地理院長承認(使用)R4JHs6)本書に掲載した地図の一部は、「国土数値情報(緊急輸送道路、鉄道、市町村役場、警察署、消防署)国土交通省」を使用した。問い合わせ先愛知県清須市危機管理部危機管理課 〒452-8569 愛知県清須市須ケ口1238番地 TEL052-400-2911(代表)水害対応ガイドブックFLOOD HAZARD GUIDE BOOK発行企画・編集監修愛知県清須市愛知県清須市危機管理部危機管理課、(株)アイ・ディー・エー社会技術研究所東京大学大学院情報学環 特任教授 片田敏孝令和2年(2020年) 作成[令和4年 (2022年)一部改訂]居安思危 思則有備 有備無患 「居安思危(こあんしき)」という句をご存じでしょうか。孔子が編集した史書「春秋」の注釈書「春秋左氏伝」にある句です。「備えあれば患い無し」という言葉は大変有名ですが、実は原典では、三段論法となっており、平時からの危機管理や防災に対する心構えの重要性を表した句になっています。安きに居りて危うきを思う 思えばすなわち備えあり 備えあれば患い無し1.平安無事のときにも、危難に備え、用心を怠らないこと2.平時からの用心が、すなわち備えとなる3.備えがあれば、いざという時にあわてずに済む清須市居安思危(こあんしき)
元のページ ../index.html#38