清須市水害対応ガイドブック
19/38

防災行政無線を聞き逃してしまったら…メールアドレス件名・本文は空のまま上記のメールアドレスにメールを送信してください。(右のQRコードからも登録サイトへアクセスすることができます)※設定が必要な場合もありますので、詳しくは携帯電話会社各社にお問い合わせください。1818名古屋地方の気象の注意報・警報、新川・五条川の雨量と水位など清須市ホームページURLhttps://www.city.kiyosu.aichi.jp/清須市に関する避難情報、緊急情報など国土交通省 川の防災情報URLhttps://www.river.go.jp/庄内川・新川・五条川の水位や流域の雨量の情報やライブカメラ映像など国土交通省 防災情報提供センターURLhttps://www.mlit.go.jp/saigai/bosaijoho/庄内川・新川・五条川の水位や流域の雨量情報のほか、国土交通省が保有する防災情報など愛知県 川の防災情報URLhttps://www.kasen-aichi.jp/登録制メール「清須市すぐメール」事前登録必要清須市では、防災情報等を登録制メールで配信しています。登録方法この番号へ電話していただくと、24時間以内に防災行政無線で放送された内容を確認することができます。洪水・津波・高潮など公表されている浸水想定や予想結果を電子地図の上に表示名古屋地方気象台URL名古屋地方の気象の注意報・警報、雨量観測データなど国土交通省 庄内川河川事務所URL庄内川上流域の水位観測データなど愛知県URLhttps://www.pref.aichi.jp/愛知県全般に関する緊急情報などまっぷあいち(水害情報マップ)まっぷあいち(水害情報マップ)URLhttps://profile.maps.pref.aichi.jp/lib/https://www.jma-net.go.jp/nagoya/https://www.cbr.mlit.go.jp/shonai/map.php?mid=20692PC・スマートフォンをお使いの方フィーチャーフォン(ガラケー)をお使いの方登録しておきましょうインターネットで調べるメールで受け取る防災行政無線(音声自動サービス)TELt-kiyosu@sg-p.jp緊急速報メール(エリアメール)登録不要緊急情報を緊急速報メールに対応した携帯電話に配信します。(052)400-2913

元のページ  ../index.html#19

このブックを見る