このページの先頭です

下水道使用料 Q&A

更新日:2020年4月9日

目次

Q&A 質問と回答

下水道使用料とは何ですか?

各家庭から排出された汚水をきれいにする経費(維持管理費)の一部にあてるもので、下水道の利用に対し、水道の使用水量を下水道の排出量として、2か月に一度水道料金(清須市水道事業または名古屋市上下水道局)と合わせて納めていただくものです。

下水道を利用しなくても下水道使用料は払わなければならないの?

下水道に接続し、実際に下水道を利用されるまでは下水道使用料は発生しません。

下水道使用料はいくらになるの?

下水道使用料は次の表のとおりです。例えば水道を2か月に65立方メートル使用すると、下水道使用料は9,288円となります。

下水道使用料表(一般用2か月分、消費税込)
基本使用料・従量使用料の別 排出量の区分 金額
基本使用料(定額) 20立方メートルまで 2,860円

従量使用料
(1立方メートルあたりの金額)

21立方メートルから60立方メートルまで

143円
61立方メートルから100立方メートルまで 176円

101立方メートルから200立方メートルまで

198円

201立方メートルから600立方メートルまで

231円
601立方メートルから1,000立方メートルまで 264円

1,001立方メートルから

275円

水道を2か月で65立方メートル使用した場合の下水道使用料の計算例
区分 区分内の排出量 金額の計算 金額
基本使用料 定額

2,860円

2,860円

従量使用料

21立方メートルから
60立方メートルまで

60-20=40(立方メートル) 40立方メートル×143円 5,720円

61立方メートルから
65立方メートルまで

65-60=5(立方メートル)

5立方メートル×176円

880円

合計(基本使用料+従量使用料)

9,460円

下水道使用料の支払い方法は?

下水道使用料は、各水道事業者より水道料金と合わせて請求されますので、納付書の場合は1枚の納付書で、口座振替の場合は同一口座からお支払いいただくことになります。

井戸水を利用している場合はどうなるの?

井戸水のみの場合は、世帯人員1人あたり1か月6立方メートル、水道と併用している場合は、世帯人員1人あたり1か月3立方メートルを排出量として使用料を算定します。
営業用、工業用については、メーターを設置していただき、使用した井戸水の使用水量を排出量とします。

庭への散水など(下水道へ流さない水)も使用料の対象になるの?

水道の使用水量を排出量としますので、下水道へ流さなくても使用料の対象となります。
営業用、工業用に限り、製品として出荷するなど著しく使用水量と下水道へ流す汚水の量が著しく異なる場合は、減量の認定を行います。

下水道使用料は浄化槽の維持管理費と比べて安くなるの?

平均的な家庭(2か月で50立方メートル)で、下水道使用料は年間42,120円なのに対し、浄化槽の維持管理費は点検、清掃、検査、電気代などで年間48,000円程度になります。
ただし、下水道使用料は排出量が多いほど単価が高くなりますので、浄化槽の維持管理費よりも高くなる場合もあります。

お問い合わせ

建設部 上下水道課

清須市役所南館2階 (〒452-8569 清須市須ケ口1238番地)

電話番号:052-400-2911(代表)

ファクシミリ:052-400-2963

このページの作成担当にメールを送る

この情報は皆さまのお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

1. このページの情報は役に立ちましたか?
2. このページの情報は見つけやすかったですか?
3. このページはどのようにしてたどり着きましたか?
ページID527224131