小規模保育事業者の募集
更新日:2021年9月17日
小規模保育事業の運営事業者決定(令和4年4月1日開所施設)
清須市小規模保育事業者選定委員会において書類による審査を行った結果、令和4年4月1日に開所する小規模保育事業A型の運営事業者が以下のとおり決定しました。
1.新築による整備
事業者名称 | 株式会社イナケン |
---|---|
施設名称 | あおぞら保育園 春日園 |
開園予定地 | 清須市春日落合772番地 |
定員 | 19人(0歳児 6人、1歳児 6人、2歳児 7人 |
2.既存建物の改修による整備
事業者名称 | 株式会社ユニバース |
---|---|
施設名称 | ユニキッズ清須 さくら保育園 |
開園予定地 | 清須市一場1322番地 |
定員 | 19人(0歳児 3人、1歳児 8人、2歳児 8人) |
小規模保育事業者の募集
安心して子育てができる環境を整備し高まる3歳未満児の保育ニーズに対応するため、3歳未満児の保育の提供量の確保を目的とし、地域型保育事業のうち小規模保育事業を実施する事業者を募集します。
事業の概要
- 業務内容
ア 小規模保育事業所の設置、管理及び運営
イ 保育従事者の配置及び育成(小規模保育に必要な研修)
ウ 利用料の徴収
エ 給食の提供
オ 運営に必要な経理・労務事務
カ その他 - 開所日
月曜日から土曜日(国民の祝日及び休日、12月29日から1月3日を除く)
日・祝日の開所を制限するものではありません。 - 開所時間
1日11時間以上(標準時間は午前7時30分から午後7時まで)、延長保育を行える体制とすること。 - 対象児童
清須市から保育の必要性の認定を受けた3歳未満児(年度途中に3歳に達した場合は当該年度末まで) - 開所時期
令和4年4月1日 - 実施場所
清洲中学校区
募集要項
公募内容や選定等についての詳細は、公募要領をご確認ください。
- 申請書類の配布
令和3年6月18日(金曜日)から令和3年7月19日(月曜日)
*以下からダウンロードしてください。
質疑
公募要項
令和3年度第2回清須市小規模保育事業所設置運営事業者公募要項
(PDF:555KB)
申請書および添付書類
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
健康福祉部 子育て支援課
清須市役所北館2階 (〒452-8569 清須市須ケ口1238番地)
電話番号:052-400-2911(代表)
ファクシミリ:052-400-2963
